さて、今年の地方戦の開幕まで、ほぼ一ヶ月を切りました。
この週末に、WEST社のニューマシン096がシェイクダウンをしたという。
昨年中からWEST社HPでその製作過程が紹介されて来たが、完成した姿はまだ未公開だ。F3マシンのようだとウワサには聞くが、どんなになったか早く知りたいものだ。
昨年日本一決定戦を優勝しスカラシップでF4にステップアッブする仁木圭之が今期乗ることになっているらしい。これまでのノウハウやデータの蓄積はあるだろうが、真っさらの状態からマシンを作り上げてレースを戦う、というのはドライバーにとって、厳しいことも多いだろうが稀有な体験とも言える。努力を重ね良い経験を積んで、さらに成長して行くことを期待したいです。
で、kouraはというと、7日に富士へ行ってきました。8日はもてぎに行ってきました。9日はまた富士へ行って来ました。眠いです。
土曜の富士ではF3のNクラスが4台走ってました。タイヤはハンコックでした。タイムは判りません。ドライバーはまだ発表前だから自粛した方が良いのかな。REALカラーの#7#8の2台と昨年途中からドライバーが変わった#5、あと真っ白な#3は初見のゼッケンでしたね。
日曜のもてぎでは、F4が2台、SFJとFJ1600が何台か。あとはもてぎの常連シビックとインテに何故かS耐マシンが1台。開幕前の自主トレでしょうか?
そして9日富士ではTDPとトヨタ系のテストが行われていました。10日もやるみたいです。
SGTの500クラスマシンと、F3マシン、さらにFTRSのFT40などなど。格下のフォーミュラマシンを蹴散らす勢いなF3マシンが、真っ黒なGTカーにオーバーテイクされるシーンはなかなかのものでした。フォーミュラ・ドライバーも、後方から近付くライトにパッシングされる経験なんて滅多にありませんよね。ちょっとドキドキでした。ドライバーの方は、F3は某誌の予想通りみたいです。GTのほうは判んないですけど。
今回も、いつものちっちゃなデジカメで3日間沢山写真を撮りました。悩ましいはかりにボケボケの写真ばりですが、時期遅れにならないように努力します。とにかく眠いです。

0