月曜日にTOYOTAさんの体制発表があったらしい。MEGA WEBあたりで。
やっと、ですね。なんでこんなに遅れたんだろう。
岡山のSGTテストや富士のF3テスト、先日のもてぎのFNテストで殆どのエントリーは判ってしまっているのだけど。
まだはっきりしてないのはFCJのエントリー。
先週12日に富士でFCJのシート作成、マシンとメンテナンスガレージの抽選があったらしい。
3月初めにJRPのFN発表会の席上で、FCJエントリーの発表もあった筈だと思うのだけど、まだFCJのHPは準備中になっている。募集21の枠から参加台数18になったと聞いているけど、もしかしたらまだ確定していない? あるいは大幅に減少とかあるんだろうか。メーカー枠でのエントリー発表は、ホンダ3人・ニッサン4人・トヨタ7人の計14人だが、プライベーターの参加がどれだけになるか、ちょっと気になる。
ということで、メーカー系の発表で判っているだけのFCJ参戦ドライバー14名
ホンダ・SRSF 3人
元嶋 亮二 Ryozi Motozima 1990/ 福岡県
野尻智紀 Tomoki Nojiri 1989/ 茨城県 08F4西
三浦 和樹 Kazuki Miura 1988/岩手県 08FCJ
ニッサン・NDDP 4人
佐々木大樹 Daiki Sasaki 1991/埼玉県 08FCJ
松本武士 Takeshi Matsumoto 1987/広島県 08F4西
服部竜也 Tatsuya Hattori 1990/大阪府
鈴木彰悟 Shogo Suzuki 1991/神奈川県
トヨタ TDP・FTRS 7人
中山 雄一 Yuichi Nakayama 1991/ 東京都 08FCJ
石井 一也 Kazuya Ishii 1990/ 京都府
金井 亮忠 Makoto Kanai 1984/ 群馬県 08FCJ・F4東
銘苅 翼 Tsubasa Mekaru 1989/ 神奈川県 08FCJ
大谷 飛雄 Tobio Otani 1991/ 東京都
蒲生 尚弥 Naoya Gamou 1989/ 岡山県 08FCJ
大谷 涼 Ryo Otani 1992/ 兵庫県

0