昨日は都内某所にて、某新年会。寒くって厭だな〜などと思いつつ、久しぶりにお気楽してきました。これで熱っい温泉付きなら極楽なんだがなぁ〜。
さてさて、国内モータースポーツカレンダーを一挙掲載しましたが、基本的に、このブログは私こうらの備忘録なので、間違っている場合もあります。あくまでも参考にして戴ければ嬉しい、という程度。ですので、もし、間違いや補足やらが必要と思われたかたは遠慮なくコメント付けてください。間違ってたら訂正致しますので(;^_^A、どぞ宜しく。
このあと、ツクバサーキットとツインリングもてぎの年間スケジュールも予定してます。いつになるか分かんないけど、シーズンインまでにはなんとか…。
さて、嬉しいお知らせ。昨年終了したVitzカップ(ネッツカップVitZ に訂正)シリーズの車両(1000cc旧型Vitz)を使ったレースの開催が決まったそうです♪
1000c.c.CUPというタイトルで筑波から十勝まで全11戦の予定。
第1戦 3/12 もてぎ・チャンピオンカップ第1戦
第2戦 4/2 スゴウ・ビクトリーカップ第1戦
第3戦 4/22-23 仙台HR・S耐第1戦
第4戦 4/30 もてぎ東・チャンピオンカップ第2戦
第5戦 5/28 筑波・SCCN MAY RACE MEETING
第6戦 7/9 スゴウ・ビクトリーカップ第2戦
第7戦 7/15-17 十勝24時間耐久レース
第8戦 8/20 筑波チャレンジカップ
第9戦 10/22 仙台HR・ゴールデンカップ第2戦
第10戦 11/5 筑波・SCCN NOVEMBER RACE MEETING
第11戦 11/19 スゴウ・ビクトリーカップ第3戦
※第4戦・第11戦は100kmセミ耐久 第7戦は100km×2の特別耐久
8戦有効ポイント制を採るJAF公認のシリーズ戦となる模様。
レギュレーションはほぼ昨年のネッツカップシリーズと変わらないらしい。楽しいレースを期待したいですね♪

0