昨日は、都内某所で某二輪お茶会に参加させていただきました。簡単にいうとレースのVTR鑑賞会ですね。最後まで居れませんでしたが、楽しかったです〜。参加された皆さん、お付き合いありがとございます。
いよいよこれからってときに帰るのは寂しいですね。もっといろんなお話聞きたかったです。あと、今年のチーム体勢での予想とか、etcetc。
四輪のレースの話をするお友達はソコソコいるんですが、二輪に詳しいひとはあまり居なくて。最近は地上波で二輪のレースが観られないので、よけいに縁遠くなってきています。
全日本シリーズも毎年何かしらの四輪イベントと重なって予選日観戦もやっと。まぁ、全日本は予選のほうがスリリングだったりしますけど。手作り応援旗や大断幕持って追っかけしていた頃ほどの熱意はないけど、今年も時間の余裕あるかぎり、二輪のレースにも行きたいものです。
久しぶりに観た、ワイド画面のオンボードカメラ映像にはドキドキ。心臓に悪いわぁ〜♪です。二輪のオンボードって地平線が思いっきり傾くんですよね〜。サイドbyサイドなんか脇からえぐられる感じ。お酒が入ってたら悪酔いしそう(^^ゞ
レースの展開が分かっていても手に汗握ってしまいます。あっ、危ない!、次、もう一回当るんだよ〜!そこそこ!あーやっちゃった!とワイワイ云いたい放題。なんかね、好きなことが一緒って、それだけでこんなに楽しいんだなぁって、帰りの電車のなかでしみじみしちゃいました。
改めて、楽しい一時をありがとうございました。また、次の機会を楽しみに♪
PS.お年玉で頂いたキャップは早速週末のツクバPDカップで活用です。早くもジムカーナはシーズンインです♪


0