落ち着かない毎日です。
週の始めに、梅の花の良い香りが暖かい風に乗って流れて来るな、と思っていたら夜半から頭がズゥーンと重たくなってきて。ちょっと油断した。そろそろ花粉症に敏感になっている方もいるようで。春の気配に気を抜かず体調管理には気を付けましょう。
先週あたりからいろんな発表が相次ぎ、ちょっと整理が付かない状態で。
さて、先週末、アジアンGP2の第2戦があった訳ですが、ニュースサイトを読むかぎりでは、無茶苦茶荒れたレースだったようで。吉本選手もカムイ選手も散々だった模様。(結果をちゃんと把握したら追記します)
18日FN発表会があったそうで、一挙にFNラインナップとFCJエントリーリストが公開されました。(これもエントリーリストをちゃんと確認してからにします)
で、今日ってかもう昨日になりますが、2月20-21日の予定でもてぎで行われるF3のトヨタ系チーム合同テスト行ってきました。
F3はTOMsとルボーセ、ARTAからの正式発表がありましたが、後はまだよく分かりません。乗ってることは乗ってるけど、まだマシンもちゃんとしたカラーリングになってないし、Nクラスは正式にエントリーが出ているのかも知りません。
今回はEMSが2台になり、黒いN車両の#19が増えて、#14が居ませんでした。全部で11台が走っていました。TOMsは#1以外は#36も#37もまだ真っ黒です。#62も黒いし。#16のヤマブキ色は#5になっていました、マシンは真っ白。エブロの付いた#18号車と見分けるのがちょっと大変でした。
前回の富士で、NOWのマシンが間に合っていないらしいという話だったケイ選手は、今回のもてぎでも#7を付けたTOMs Spirit?の黒いN車両です。ナウはまだデリバリーがないんでしょうか、大丈夫かな?3bondoのケナード選手はイギリスに帰っちゃったのでしょうか、今回の#12のドライバーは富士で走ってた二人とは違うみたいです。
午後の最後に、ストレートを#1が薄い白煙を吐いて走っているように見えたのですが…、よく分かりません。判らないことだらけなテストでした。
FCJ組も走ってましたが、結構苦戦しているようです。一台、同じFT40をオーバーテイクして、F3を必死で追い掛けるFT40がいました。中々のファイトです、ちょっと楽しみ。
もう一度アレコレ確かめに、明日も見に行こうかな?とか迷います。
実は明後日、22日の金曜日には、午後から筑波で今年FJ1600にデビューするドライバー達の模擬レースがあります。これを毎年見に行きたいと思っていたのですが、この時期♪でもあり中々見られなかったので、今回は是非見に行きたいと思っています。だって、FJ1600って2009年で終了しちゃうんですよ。今回が、もしかしたら最後になるかも知れない。これは見逃したくないですよ♪




0