秩父のとある風景
2017/4/21 | 投稿者: クロちゃん
秩父に関越自動車道・花園インターから国道140号を南下して訪れるほかは必ず峠を通ることになる。
いえ、現在は峠をトンネルとなって通過している。
代表的なのは…。
国道299号線は正丸峠、山梨方面からは国道140号線雁坂トンネル、そのほかに出牛峠、定峰峠、志賀坂峠、土坂峠、二本木峠、有間峠などがありますが、秩父高原牧場を越える道もある。
秩父高原牧場から美の山を眺める風景〜。

もうすぐ、「天空を彩るポピー畑」でにぎわう季節だよ。
ところで、秩父高原牧場を越える道の峠の名前は?
いつも「高原牧場を越えて行こう。」と言っているので、峠の名前の存在を知らない。
知らないのは私だけ???
あの日越えた峠の名前を僕たちはまだ知らない
撮影日2017年4月15日
今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村
12
いえ、現在は峠をトンネルとなって通過している。
代表的なのは…。
国道299号線は正丸峠、山梨方面からは国道140号線雁坂トンネル、そのほかに出牛峠、定峰峠、志賀坂峠、土坂峠、二本木峠、有間峠などがありますが、秩父高原牧場を越える道もある。
秩父高原牧場から美の山を眺める風景〜。

もうすぐ、「天空を彩るポピー畑」でにぎわう季節だよ。
ところで、秩父高原牧場を越える道の峠の名前は?
いつも「高原牧場を越えて行こう。」と言っているので、峠の名前の存在を知らない。
知らないのは私だけ???
あの日越えた峠の名前を僕たちはまだ知らない
撮影日2017年4月15日
今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村

2017/4/23 18:18
投稿者:クロちゃん
2017/4/23 18:16
投稿者:クロちゃん
秩父の玄関口も便利になりましたー。
◇kamisanさん、こんばんは♪
二本木峠はもう少し北にあると思います。東秩父から三沢に抜ける道は高原牧場越えと二本木峠です。(*^-^*)
天空を彩るポピーの時期はこの道を敬遠してしまいます。
交通事情は良くなりましたが、秩父は近くて遠いところでしょうか。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/
◇kamisanさん、こんばんは♪
二本木峠はもう少し北にあると思います。東秩父から三沢に抜ける道は高原牧場越えと二本木峠です。(*^-^*)
天空を彩るポピーの時期はこの道を敬遠してしまいます。
交通事情は良くなりましたが、秩父は近くて遠いところでしょうか。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/
2017/4/23 18:04
投稿者:クロちゃん
あと1ヶ月後くらいで真っ赤に染まります。
◇よしころんさん、こんばんは♪
天空を彩るポピー畑は例年5月中旬から6月上旬頃です。
近くの秩父の山も一緒に楽しんでください。
山の都、秩父が待ってまーす。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/
◇よしころんさん、こんばんは♪
天空を彩るポピー畑は例年5月中旬から6月上旬頃です。
近くの秩父の山も一緒に楽しんでください。
山の都、秩父が待ってまーす。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/
2017/4/21 14:16
投稿者:笑子
2017/4/21 13:48
投稿者:kamisan
クロチャン、こんにちは。
アレッ??高原牧場を越える?って 「二本木峠」のことじゃないですか??
秩父への道は渋滞が当たり前だったころ、二本木峠を越えて行きました。
「天空を彩るポピー」なんて観られなかったころです。
今はその季節そこが渋滞になるようですね。
トンネルは出来たし、更に延長路線も開通したようです。
渋滞の心配がほとんどなく里帰りが出来るようになりましたが、両親、身内は亡くなって秩父は遠くなってきました。
アレッ??高原牧場を越える?って 「二本木峠」のことじゃないですか??
秩父への道は渋滞が当たり前だったころ、二本木峠を越えて行きました。
「天空を彩るポピー」なんて観られなかったころです。
今はその季節そこが渋滞になるようですね。
トンネルは出来たし、更に延長路線も開通したようです。
渋滞の心配がほとんどなく里帰りが出来るようになりましたが、両親、身内は亡くなって秩父は遠くなってきました。
2017/4/21 8:08
投稿者:よしころん
クロちゃんおはようございます♪
真っ赤なポピー畑、いつも殿下の写真で見せていただくばかりでまだこの目で見ておりません…
今年こそ行けるかな〜^^;
http://yoshikoronron2.blog.so-net.ne.jp/
真っ赤なポピー畑、いつも殿下の写真で見せていただくばかりでまだこの目で見ておりません…
今年こそ行けるかな〜^^;
http://yoshikoronron2.blog.so-net.ne.jp/
◇笑子さん、こんばんは♪
天空のポピーは秩父の観光名所となりましたね〜。
「あの花」実写版でも登場しました。
そうです。5月末が一番の見頃でしょう。(^^)/
http://white.ap.teacup.com/kum_kurosawa/