リンドウの花咲く破風岳
2018/10/1 | 投稿者: クロちゃん
「破風岳を目指して」の続きです。
五味池破風高原自然園の草原から景色を眺めて山頂を目指しました。

このコースはとっても緩やかに山頂へと続いています。
距離はそれなりにありますが、「疲れを知らない子供のように」みんな笑顔で歩きます。
風が吹き抜ける草原がとっても気持ち良い。いつの間にか雨の心配もなくなっていました。

展望地に出ると、「こりゃたまらん。」の風の洗礼が待ち受けていて、風を避けて草原に避難して休憩です。
この一帯はリンドウの花が咲き誇っています。
「スゴーイ!」「こんなにいっぱいのリンドウ、今まで見たことない。」「最高ね。」はメンバーそれぞれの感想でした。

この先もリンドウの道が続きます。
「スゴーイ!」「こんなにいっぱいのリンドウ、今まで見たことない。」「最高ね。」はメンバーそれぞれの感想でした。

「スゴーイ!」「こんなにいっぱいのリンドウ、今まで見たことない。」「最高ね。」
それしかないのか!\(`o’”)
いえ、秋の花はいっぱい咲いていましたが、断然リンドウの花が目立ちます。
「りんりんりんどうの 花咲くころサ 姉サは馬コで お嫁に行った♪」
(*´Д`)θ〜♪
あんた、いったい何歳じゃ!(^^ ;
はい、押しも押されぬ立派な中高年じゃー。( ̄^ ̄)
こうして、山頂に着きました。
楽しみにしていた景色は…。
残念賞の真っ白け。。。

破風岳は標高1999メートルです。2000メートルの風を受けて寒い!
「なんで2000メートルなの?」
「1999メートルに立つと、ほとんどの人の顔は2000メートル以上になるでしょ。」
「ん!あなたは届かないか。」(身長が足りないかも…。)
「誰が1メートル以下なんじゃい!」
(`ε´)ヾ(。`Д´。)(*`⌒´) =3
「クロちゃんは座っていても2000メートルね。」
(-^〇^-) ハハハハ
どういうことだ?(;一一)
帰路に通ったリンドウ群生地は想像していた光景とは違って、ちょっと寂しい感じでした。

今日も楽しい山行でした。
山歩日2018年9月2日
杣みちの会7名
今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村
41
五味池破風高原自然園の草原から景色を眺めて山頂を目指しました。

このコースはとっても緩やかに山頂へと続いています。
距離はそれなりにありますが、「疲れを知らない子供のように」みんな笑顔で歩きます。
風が吹き抜ける草原がとっても気持ち良い。いつの間にか雨の心配もなくなっていました。

展望地に出ると、「こりゃたまらん。」の風の洗礼が待ち受けていて、風を避けて草原に避難して休憩です。
この一帯はリンドウの花が咲き誇っています。
「スゴーイ!」「こんなにいっぱいのリンドウ、今まで見たことない。」「最高ね。」はメンバーそれぞれの感想でした。

この先もリンドウの道が続きます。
「スゴーイ!」「こんなにいっぱいのリンドウ、今まで見たことない。」「最高ね。」はメンバーそれぞれの感想でした。

「スゴーイ!」「こんなにいっぱいのリンドウ、今まで見たことない。」「最高ね。」
それしかないのか!\(`o’”)
いえ、秋の花はいっぱい咲いていましたが、断然リンドウの花が目立ちます。
「りんりんりんどうの 花咲くころサ 姉サは馬コで お嫁に行った♪」
(*´Д`)θ〜♪
あんた、いったい何歳じゃ!(^^ ;
はい、押しも押されぬ立派な中高年じゃー。( ̄^ ̄)
こうして、山頂に着きました。
楽しみにしていた景色は…。
残念賞の真っ白け。。。

破風岳は標高1999メートルです。2000メートルの風を受けて寒い!
「なんで2000メートルなの?」
「1999メートルに立つと、ほとんどの人の顔は2000メートル以上になるでしょ。」
「ん!あなたは届かないか。」(身長が足りないかも…。)
「誰が1メートル以下なんじゃい!」
(`ε´)ヾ(。`Д´。)(*`⌒´) =3
「クロちゃんは座っていても2000メートルね。」
(-^〇^-) ハハハハ
どういうことだ?(;一一)
帰路に通ったリンドウ群生地は想像していた光景とは違って、ちょっと寂しい感じでした。

今日も楽しい山行でした。
山歩日2018年9月2日
杣みちの会7名
今日もアウトドアブログのアイコンをポチッと応援ありがとうございます。★(^○^)/
↓↓↓

にほんブログ村

2018/11/1 17:16
投稿者:あんじゅ
2018/10/7 22:21
投稿者:プリンまま
2018/10/2 8:46
投稿者:ちごゆり嘉子
2018/10/1 8:29
投稿者:恵那爺
ポチっとな
http://angelicsmile0611.blog61.fc2.com/