赤犬「
恐れていた事態が起こってしまった。黒の悠久コラボカードが夢路の淑女シャローンだと!?
出来レースだ!(怒)
そもそも悠久のメイドってヴァンパイアだったっけ? まあいいか。どうでも。
最近、悠久の車輪はあんまりやってないんですよね〜。面白い事は間違いないんですけど、2プレイ500円かかるので軽々しくはできないのと、何回やっても
グル外伝のジェダが倒せなくて心が折れた事が原因なんですよね。
赤犬は正直、カード排出とかはどうでも良くてストーリーを楽しみたいんですよ。で、各国ストーリーをクリアした後、外伝を埋めにかかったわけですが、グル外伝Uのジェダだけどうしても倒せん! 道化師は全部クリアできたのに!
グル外伝で壮絶につまづいたおかげで、2章『聖剣の行方』のストーリーすらまともにやってません。
悠久の車輪はストーリーが面白いので追いかけたいんですが、一部外伝の難易度がハンパじゃないのが難点ですね。ストーリーだけ書籍化とかされねーかなー。
・・・え? D0の新カード考察はしないのかって?
だって、
やっても無駄じゃん?
カードの強さってやっぱり使ってみないと分かんないんですよね。わかり易く強いカードもあるけど、それは皆が気づくでしょ?
で、わかり難いけど強いカードを見つけようとすると、結構難しい。サンダージャッカルとかエメラルドティアーがいい例でしょ?
そういうのを見つけるのは新弾で、『何が強化されて、メタがどの方向に向かっていくか』が分かんないと。なので新カード考察は新弾発売してからやります。
決して面倒くさいからじゃないよ?
な、なんだその疑いの眼は!?(動揺)

0