V限定環境初期は結構通用してた白単ビートですが、動きがバレてわからん殺しできなくなったりケット・シーがニャンニャンしたりしてなかなか勝てなくなってきました。
いろいろ弄ったりして現在はこんな形に。
タピオカナイト 六枚
忠実なる闘士フェンリル 三枚
聖騎士ホーリー・クレイモア 三枚
発破工ライサ 三枚
エヴァンジェリカル・エンジェル 二枚
シェカラート 三枚
聖騎士ホーリーレイピア 三枚
圧縮工レギーナ 三枚
ボーイ・ミーツ・ガール 三枚
ネオジェネシスの聖句 三枚
白銀の衝撃 三枚
タクティクス・グラビティ・フィールド 三枚
ソーラービームサテライト 二枚
ビートに相性の悪い暴走を持つシェカラートですが、暴走のリスク以上に効果が強いので結局投入(笑)。
以前はクレバス対策にブラッディ・マリーを入れてましたが、プラン成功率が下がるし自軍エリアも圧迫するので、グラビティフィールドに変更。6、7コストを封じる事はできませんが、ユニットよりベースの方が対処されにくいですからね。
ベースが入ったので五つ星シェフを抜いて発破工ライサを投入。ベース割りは欲しいんでソーラービームも投入。
デッキ枚数が多くなってきたので(笑)、赤より黒いデッキの方が多いとふんでワードエイトを抜く。
・・・うーん迷走してますね(汗)。ある程度戦えない事もないでしょうが、赤緑や青黒に勝てるかというと微妙な所ですかね。

0