最近「こいつは、いい一日になりそうだ」を使いたくて仕方がありません。
4コストでどんな大型でも敵ユニットにぶつける事ができ、ばっちり敵軍エリアもカバー。しかもユニットは手札に帰ってくるので手札は減りません。
なにより、V限定環境では天敵となる不運の始まりがありません。
・・・と、こんな風に書くと強く見えますが、それなら皆さん使ってるはずですよね(笑)
このカードで一番のネックはどのユニットが出てくるかわからない。そもそもユニットさえ出ないかもしれないというギャンブル性ですよね。
そこで出番になるのがB−tan博士と海底都市中央銀行。これであらかじめ仕込んでおけばバッチリ・・・と思ってたら、なんかプランが表になってたら効果が発揮されないとかいう情報を小耳にはさみました。
B−tan博士では無理になりましたが次ターンの仕込みには使えますし、海底都市中央銀行は有効なので、とりあえずデッキを組んでみました。
ダイアストロフィズム・ドラゴン 三枚
断裂の魔氷クレバス(禁呪3) 二枚
幽魔タスヴィーリー 三枚
マスター万手ブレード(禁呪2) 二枚
闇を招く者ルーラ 三枚
クリムゾン・ドラゴン 三枚
ライトニング・ホーンドラゴン 三枚
B−tan博士 二枚
調整体ノゼ 二枚
堕天使ムリエル 三枚
香魔マナカ 三枚
こいつは、いい一日になりそうだ 三枚
無限のミラージュ 二枚
海底都市中央銀行 三枚
密閉されたサイバーワールド 三枚
とりあえず「こいつは、いい一日になりそうだ」で出てきたらうれしい大型ユニットをありったけ突っ込んでみましたが、明らかに色拘束がキツキツですね(笑)
主力ユニットが赤と黒なので青はタッチ程度に留めたかったんですが、入れたいカードが多くてこんな形になってしまいました。
で、このデッキを早速予選で試してみました。
青緑 ×
赤緑 ×
青黒 ○
・・・まあこんなもんですよ(;一_一)

0