今日の予選の参加者は三名なので総当たり。
使用デッキ赤緑アメーバ神龍。
一回戦 白単
手札からバブルバニーを投げてエネブーストするが、出すユニットはシェカラートで次々除去されていく。相手の場が整いつつある中、もはやこの局面を打開できるのは神龍のみ。しかし相手は2エネルギー残している。デッキにグラビティフィールドが入っていないわけがないけど、覚悟を決めてバブルドラゴン9コスト変身・・・通った!
あとは神龍が敵ユニットを焼きまくって無双して勝ち。神龍マジつえー。
二回戦 青緑アイス
手札からバブルバニーとバブルドラゴンを投げまくってエネブーストしてたら勇者でエネルギーを縛られる。手札は少なくなったけど、神龍出せばなんとかなるだろうとプラン更新で墓地を増やし、赤エネルギーが2しかなかったので神龍をエネに置いてパンドラエッグで出す。
次のターン相手の勇者とオーケアノスを焼いてスマッシュ。このまま無双しようと思ったら獣王覚醒を喰らって神龍はエネ送りに。後続が続かず、相手がアイスドラゴンやエメラルドティアーを並べ始めたので、山札切れを狙って防戦するも、押し切られて負け。
結果、全員が1勝1敗の同率一位をという事態に。このままでは納得いかないので、決着をつける為に全員デッキを変更してもう一回総当たりをする事に。
今度は赤単速攻を使用。
一回戦 青緑キーマ
2ターン目モシリ、3ターン目相手のプラン通りスタックでカンゼミズプレイで相手のキメラを焼き、キーマを阻止。そのままカンゼミズ前進スマッシュでマキリにつなげて殴り切って勝ち。
二回戦 赤単速攻
同型対決。お互い焼き合戦になる。こちらがプランからのシャイニングハンターで盤面有利になったと思ったら、返しにホリプパでこちらの場が壊滅。次のターンでプランからマキリ5コストプレイでなんとかホリプパ撃退するが、スマッシュ4点まで喰らう。
アポロンが怖いので自軍エリアまで来られないようユニットの壁を作るが、次のターン相手プランアポロン、手札カンゼミズで一番薄い壁のシャイニングハンターを破られ3スマ喰らって負け。
で、結果はまたしても全員同率一位・・・。この
闘いの輪廻からは永久に抜け出せそうにないので、おとなしくサイコロ降って順位を決めましたとさ。チャンチャン。
赤緑アメーバは、バブルドラゴンとパンドラエッグで神龍とダイアストロフィズムを出すだけのデッキなんで、特に書きはしません。アメーバとしては全然活躍できませんでしたが、ほぼ神龍の力だけで勝ってます。赤はダイアストロフィズムで禁呪枠を使わずにプラチナに対処できるので、赤緑か赤黒で神龍デッキを作れば強いような気がしてます。
気だけの可能性もありますけどね。

0