僕の使っているPCは、異音がするようになって久しいのですが、最近マウスパットの左クリック部が接触不良気味になっているみたいで、ちょっと使いづらくなりつつある今日この頃です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日、ぶらぶらと学内の医学書専門の売店へ行ってみると、思わず吹いてしまったのがこれ。
「らくらく心電図トレーニングDS」・・・ついに出たか、といった気もします。注意書きには、「娯楽を目的としたものではないので、医療関係者以外の方はご注意ください」とのこと。至極もっともなハナシです。
このチラシを見る限り、チャレンジモードといっても模試みたいなもので、診断を間違ったからといって「患者死亡です」といった表示になることにもならないようです(笑)。
気になる値段はというと、7000円ちょっと→1割引きで6500円弱・・・と聞いて、意外と普通(というかむしろ安いんじゃないか)と思ってしまうのは、教科書類がどれもいい値段ゆえに金銭感覚が麻痺している証か(苦笑)・・・「DS解剖漬け」とかあれば、1万円ぐらいまでならたぶん買いますよ(爆)。ただ、12月中旬発売と書いてあるわりに、全く発売日が伝えられていないんだとか(いま検索したら、下旬発売予定になってましたが)。
おそらくヨドバシでは売らないんでしょうね・・・(笑)。