やっぱり車両があってナンボだと思いますんで、とりあえず車両を載せます。ただ、正直なところ何が何か殆ど知らない(案内放送が殆ど聞こえなかったというせいもありますが・・・)ので、車体に名称が記されているものだけ書いておくことにします。
ということで、いきなり分からんのですが・・・
査察車。
広報車。
起震車。
コマンドレスキューチームの指揮車?
同じくコマンドレスキューの特殊災害対策車。
ポンプ車。
不明。
水槽車。
同じく水槽車。
これまた不明なもの2点。
救急車2台(トヨタ・ハイメディック)。
エルグランドは多分指揮官車でしょう・・・
消防救急車、いわゆる消救車。まさか京都にもあったとは・・・
放水砲車。
またまた不明。
高発泡排煙車。
空気充填車。
電源照明車。
クレーン車。
またもエルグランド。
はしご車4台(5台あったんですが、1台は撮れませんでした・・・)。
これまたコマンドレスキュー。
大型救助工作車。
特殊救急車(でしたっけね?)。
大型送水工作車。
多目的資材搬送車。
コマンドレスキュー・災害現場指揮支援車。
やはり最も画になる車両を載せた後だと、それ以外がかすんでしまいそうですね(苦笑)。
記事をもう一つ作りましたが・・・