ラストランを控えた京阪トーマスが四宮駅に停まっているのを尻目に(←見て思い出した)、目指した先は・・・滋賀県警の年頭視閲式。が、今年は県警本部が明日からの新庁舎供用開始にあたって、そのお披露目を兼ねて行われました(にしてもこのブログ、最近は鉄道ネタがすっかりご無沙汰状態・・・)。例年行われているのかどうかは知りません。。
滋賀県民であるところのergamio氏やひー氏は、ご存知でしたか?
・・・話題を振る相手を間違えました(笑)。
それはさておき、実は今回、会場に到着したのが開始時刻ギリギリというかちょっと遅れてしまったので、不覚にもオープンカーによる視閲は見逃してしまいました。にしても、人の多いこと多いこと。滋賀県に人がこんなにいたとは(失礼)。
要するに、日曜日=家族連れ多数、という、世間の常識を忘れていたわけですが、「時間通りに行っても(そんなに前もって行かなくても)、どうせ滋賀は人たいしていないし問題ないよな」と思ってたというのありました(重ねて失礼)。
部隊行進、車両行進の後は、白バイの演技走行がありました。
終了後、とりあえず新庁舎の見学はしておきました。一通り見て降りてきたら、なんと入場制限かかってました(汗)。
新庁舎です。衛星通信車のアンテナと絡めてみました。
他の写真は別記事にして載せます(とりあえずは
その2へどうぞ)。
この後は、“所用”のために芦屋へ向かいました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日はクラブだったんですが、ビールしか飲んでないのに千鳥足どころかグダグダに。思い返せば殆ど食事が出てこなかったんですよね・・・
烏丸で降りた後輩に「ちゃんと次で降りて帰ってくださいよ?」と言われて返事をした・・・にもかかわらず、電車を降りたらそこはなぜか桂駅でした(苦笑)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この春、ML九州・松山・高知は走らないそうですが・・・もう二度と走らないんじゃないんですかね?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書くのを忘れてたんですが、49期の某チーフ氏が、数日前に某橙サイトから姿を消した模様・・・ひょっとして今回も(ry なんだろうか・・・