今日もちょっとだけ外出(撮影はせず)。あ、散髪にも行ったり。
ところで、昨日より河原町通の人通りが多かったような気がするのは気のせいですかね(笑)。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
うちの大学、休講は解除されるらしいですが、授業再開、というわけではなく、とりあえず「補講と課外活動についての説明」があるらしいです・・・要するにまだ何も決まってないんですね・・・
そうそう、大学構内への出入口が限られているらしく、えらく遠回りしなければいけないらしいんですが、それ以上に驚きなのが、病院内は患者以外は立入禁止になっている(入院患者の家族も!)ということですかね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
にしてもやっぱり、京大は今回もネ申ですよ、いやほんとに。個人的にこんな考えを持っていても、それを組織の決定にはなかなかできないもんです。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news5/2009/090521_3.htm
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news5/2009/090520_2.htm
要するに、
たった1人の感染者が市内に出ただけで休校を要請をしてきた行政はカスだ、といいたいわけですね、分かります・・・だって、僕も
賛成ですもん(笑)。
だいたい、深夜にマスク姿でばたばた会議したあげく「冷静な対応を〜」って言ってる市長さん、まずあんたでしょ、って感じですもんね(苦笑)。