2日分まとめて載せます。
マラリアの迅速判定キット。
20分ちょっとで結果が出ます。
窓に映るは海遊館。
あと、貝毒をネズミさんに打ち込んでみたり。
渡船に乗って対岸へ渡り、巨大冷凍庫を見学。-15℃、-35℃はいいとして、マグロの入った-55℃の冷凍庫は、気管が凍るかと思いました(汗)。
庫内の写真はありません。というか、会社の方に止められました。まぁ結露で悲惨なことになる可能性大ですし。
期せずして桜島線に初乗車。
臨船検疫に同伴。フェリー接岸シーンなんて今後間近で見る機会があるんでしょうかね。
黄色い旗は、検疫を受け(てい)ることを表すんだそうで。
ということで、3日間にわたる大阪港行は今日で終了。予想以上に盛りだくさんの実習で、公私ともに(?)大満足。
・・・クラブのほうでは、全く別個の新たな火種が。一難去ってまた一難。