12日(火)
朝から、福塩線と芸備線を乗り継ぎ、福山→府中→三次→備後落合→新見と乗車。
当初は、吉備線や三次−広島間も乗車予定でしたが、体力の限界を感じて見送り、出発を一時間遅らせて、帰宅も一時間早めました。どうやら、大会後のウロウロは1日に留めておいたほうがいいようで。
13日(水)
朝から枚方へ墓参り、というか墓掃除。その後、教科書類を発掘したりしたものの、果たしてどの程度使うのだか・・・(汗)。
帰りに守口へ寄って帰宅すると既に夕方。
晩は、“おっさん”とタヌキとおにぎり氏と・・・オニギリ氏とおっさんが、一見したところ大きさが変わらなかったという(爆)。
いくら最近は行ってる回数が減っているとはいえ、それでも僕が☆のup to dateな情報を持っているというのは揺るがないようですね(苦笑)。
そんなわけで、意外と疲れが溜まっているのかもしれないなぁと思う今日この頃。