2008/1/27
ロータス78 模型
先週の雪で、出張は散々でした。
朝晩の冷え込みも体に凍みますね・・・
78はもあと一息という所まで来ました。が、しかし、
やはりカウルのハメコミ部分は、もう一方も割れてしまいました。
更に収まりも良くないです。ちょっと対策を考えます。
古いキットなので、全体を組んでいる間に微妙な歪みが出ている
感じで、ややバランスが良くないかな?

手袋を使って組上げると滑って落としそうなので、素手で触ると
指紋がベタベタ付くので大変です。
出来は別として、1/12スケールはやはり楽しいものです。
シートベルトのロゴとか、作業はあと少しです。
これが完成すれば、次はセナものです。
バイクも自作は決まりました。


以外に難しい211Vが続いたので、路線を変えます。
カピロッシがドゥカティから去った事もあって、
'04デスモセディチを製作しようかと思っています。
'05も作れるタミヤDPとTABUのデカールを用意しました。
カーモデリングマニュアルを見ていると、何ともフェラーリが
作りたくなりますね。綺麗なF1モデルは憧れです・・・
0
朝晩の冷え込みも体に凍みますね・・・
78はもあと一息という所まで来ました。が、しかし、
やはりカウルのハメコミ部分は、もう一方も割れてしまいました。
更に収まりも良くないです。ちょっと対策を考えます。
古いキットなので、全体を組んでいる間に微妙な歪みが出ている
感じで、ややバランスが良くないかな?

手袋を使って組上げると滑って落としそうなので、素手で触ると
指紋がベタベタ付くので大変です。
出来は別として、1/12スケールはやはり楽しいものです。
シートベルトのロゴとか、作業はあと少しです。
これが完成すれば、次はセナものです。
バイクも自作は決まりました。


以外に難しい211Vが続いたので、路線を変えます。
カピロッシがドゥカティから去った事もあって、
'04デスモセディチを製作しようかと思っています。
'05も作れるタミヤDPとTABUのデカールを用意しました。
カーモデリングマニュアルを見ていると、何ともフェラーリが
作りたくなりますね。綺麗なF1モデルは憧れです・・・

2008/1/29 20:15
投稿者:oshanpin
2008/1/29 18:47
投稿者:M ナンセル
オイルクーラーを固定している下側のステーが干渉しているのでは?
少なくとも10年前からGPを見ている日本のファンはカピロッシ好きじゃないでしょうね。
チャンピオン争いをしている原田をはじき飛ばし転倒させてタイトルを奪っていきましたからね。
あの時は怒り狂いましたねぇ。
少なくとも10年前からGPを見ている日本のファンはカピロッシ好きじゃないでしょうね。
チャンピオン争いをしている原田をはじき飛ばし転倒させてタイトルを奪っていきましたからね。
あの時は怒り狂いましたねぇ。
2008/1/28 23:57
投稿者:oshanpin
甘く見すぎました・・・何とかしないと浮かばれませんね。
収まりが良くないのはノーズです。あと1ミリというところでカッチッとはまりません。
オイルクーラーがどこかで干渉しているかも知れません。
接着してしまいたい気分です(^^;
ドカのキットは2個も買ってしまったので、片付けたいと。
アンチ・カピロッシは多いんですかね?どこかでもそんな事を書いてましたが。
ノリックはその次でしょうかね?如何せん資料をもってないので・・・
M1かYZRかでも迷うところです。
収まりが良くないのはノーズです。あと1ミリというところでカッチッとはまりません。
オイルクーラーがどこかで干渉しているかも知れません。
接着してしまいたい気分です(^^;
ドカのキットは2個も買ってしまったので、片付けたいと。
アンチ・カピロッシは多いんですかね?どこかでもそんな事を書いてましたが。
ノリックはその次でしょうかね?如何せん資料をもってないので・・・
M1かYZRかでも迷うところです。
2008/1/28 19:53
投稿者:M ナンセル
恐れていた事が。私も両方折りました。
どの辺が収まりよくないですか?
画像を見る限りいい感じに仕上がっているようですが。
次はデスモですか、カピは好きじゃないんですよね。
ノリックやらないんですか?
どの辺が収まりよくないですか?
画像を見る限りいい感じに仕上がっているようですが。
次はデスモですか、カピは好きじゃないんですよね。
ノリックやらないんですか?
やはりカピロッシと原田の一件なんですね。
日本人が一番嫌いなパターン・・・
じゃあベイリス車に変更かな(^^;