2008/12/21
F1再開 模型
モデルファクトリーヒロさん有難うございます。
来年1月は「TG183」、2月は「Lotus 97T」と
セナファン待望のキットが続々と登場です。
特に「TG183」は、過去にクラブMから出ていましたが、
コレを手に入れていなかったので、ホント涙ものです。
「Lotus 97T」は、3年ほど前に再販の話があったのに
延び延びとなっていたいたので待ってましたという感じ。
時期に「Lotus 98T」も出ると確信しています!
ところで、何とかF1を再開しました。
7ヶ月以上も放ったらかしだったのですが、
クリアもろくに吹いていなかったのでイケナイ
状態になっていました。
結局カウルの塗装をやり直しました。大変ですな。
同様にウイングの蛍光レッドは3度も塗り直してます。


クリアが乾燥したら、デカールを貼って行きます。
どうやらこのキットを手に年越しの様です。
年末の楽しみ「F1総集編」、何と撮れてませんでした・・・
しっかり予約していったのに、何があったんだ?
誰か撮ってませんか〜?再放送なし・・・ですよね?
0
来年1月は「TG183」、2月は「Lotus 97T」と
セナファン待望のキットが続々と登場です。
特に「TG183」は、過去にクラブMから出ていましたが、
コレを手に入れていなかったので、ホント涙ものです。
「Lotus 97T」は、3年ほど前に再販の話があったのに
延び延びとなっていたいたので待ってましたという感じ。
時期に「Lotus 98T」も出ると確信しています!
ところで、何とかF1を再開しました。
7ヶ月以上も放ったらかしだったのですが、
クリアもろくに吹いていなかったのでイケナイ
状態になっていました。
結局カウルの塗装をやり直しました。大変ですな。
同様にウイングの蛍光レッドは3度も塗り直してます。


クリアが乾燥したら、デカールを貼って行きます。
どうやらこのキットを手に年越しの様です。
年末の楽しみ「F1総集編」、何と撮れてませんでした・・・
しっかり予約していったのに、何があったんだ?
誰か撮ってませんか〜?再放送なし・・・ですよね?

2008/12/26 9:37
投稿者:新米パパ
2008/12/25 23:34
投稿者:oshanpin
>>新米パパさん
F1&XJAPANじゃ視聴率的には敵わないでしょうね・・・
しかし、F1人気を支えてきたフジテレビすらクルマネタを捨てないといけないとは
本当に寂しい時代になりました。
ブログリンクのお話ですが、喜んでお受け致します。当方にもリンクさせて頂いて宜しいでしょうか?
F2007製作中ですね!私も取り掛かりたいと思っていたところです。
>>カツゲンさん
貴重な情報を有難うございます。
フジもとうとう本格的な金儲けに走り出した感じですかね?
スポンサーや株主の更なる利益配当にむけ、数字の取れないモータースポーツはお払い箱でしょうか?
本多総一郎イズムよ永遠なれ!って感じです。
F1&XJAPANじゃ視聴率的には敵わないでしょうね・・・
しかし、F1人気を支えてきたフジテレビすらクルマネタを捨てないといけないとは
本当に寂しい時代になりました。
ブログリンクのお話ですが、喜んでお受け致します。当方にもリンクさせて頂いて宜しいでしょうか?
F2007製作中ですね!私も取り掛かりたいと思っていたところです。
>>カツゲンさん
貴重な情報を有難うございます。
フジもとうとう本格的な金儲けに走り出した感じですかね?
スポンサーや株主の更なる利益配当にむけ、数字の取れないモータースポーツはお払い箱でしょうか?
本多総一郎イズムよ永遠なれ!って感じです。
2008/12/25 15:59
投稿者:カツゲン
oshanpinさん、どうもです。
新米パパさん、初めまして。
F1の中継に関して、今後いろんなところで話題となると思います。
一応ソースを貼っておきます。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/koho/index2.html
CXの思惑は、生中継をみたいならフジテレビネクストに加入しなさいと言うことなんでしょうね。ただ、視聴料がかかります・・・
私は最近、F1熱が冷め気味なのでわざわざお金を出してみる価値が無くなってきています。よって、来年は録画組に回ろうかと思ったりしています。
http://www13.plala.or.jp/model_net/
新米パパさん、初めまして。
F1の中継に関して、今後いろんなところで話題となると思います。
一応ソースを貼っておきます。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/koho/index2.html
CXの思惑は、生中継をみたいならフジテレビネクストに加入しなさいと言うことなんでしょうね。ただ、視聴料がかかります・・・
私は最近、F1熱が冷め気味なのでわざわざお金を出してみる価値が無くなってきています。よって、来年は録画組に回ろうかと思ったりしています。
http://www13.plala.or.jp/model_net/
2008/12/25 10:05
投稿者:新米パパ
こちらこそよろしくお願いします。
昨日スカパーの番組表を嫁サンが買ってきてて、何の気なしに721chをチェックしたら「F1総集編」に放送時間変更と不安な番組構成になってました!
急遽「XJAPAN」のライブが直前に割り込んでて開始予定時間が2時間遅らせられてます。
しかもそれが生放送ときたもんだから「F1総集編」の開始時刻と終了時刻が「変更の可能性有り」となってます(-.-;
うちはチューナーはつけっぱなしで録画終了時刻を延長しとくつもりですが…。
PS.もし宜しければ私のブログのリンクリストに載せても構いませんでしょうか?
http://enjoymodeling2006.seesaa.net/
昨日スカパーの番組表を嫁サンが買ってきてて、何の気なしに721chをチェックしたら「F1総集編」に放送時間変更と不安な番組構成になってました!
急遽「XJAPAN」のライブが直前に割り込んでて開始予定時間が2時間遅らせられてます。
しかもそれが生放送ときたもんだから「F1総集編」の開始時刻と終了時刻が「変更の可能性有り」となってます(-.-;
うちはチューナーはつけっぱなしで録画終了時刻を延長しとくつもりですが…。
PS.もし宜しければ私のブログのリンクリストに載せても構いませんでしょうか?
http://enjoymodeling2006.seesaa.net/
2008/12/24 22:34
投稿者:oshanpin
>>新米パパさん、はじめまして!
ワタナベさんのブログでお名前はいつも拝見しています。
訪問して頂き有難うございます。
レコーダーですが、仰るとおりパナ製であります(^^; そんな評判があるんですか?
もともと我が家はCATV住宅のため、怪しいチューナー経由で見ています。
そのせいで、録画予約はそのチュナーを介して行っていて、DVDレコーダーへの予約録画中はCATVのチュナーを一切操作出来ない状態に陥ります。
これそれも相性の為だと諦めて、不便な生活を送っています。
不通にCS、BS、地デジ受信を自力ですればいいんでしょうが・・・
721の生放送の情報ですが、カツゲンさんは何処から仕入れたんでしょうかね?
番組の中で誰かが喋ったでしょうか(川井ちゃんとか・・・)
ともあれ新米パパさん!これからも是非遊びに来て下さい。
ワタナベさんのブログでお名前はいつも拝見しています。
訪問して頂き有難うございます。
レコーダーですが、仰るとおりパナ製であります(^^; そんな評判があるんですか?
もともと我が家はCATV住宅のため、怪しいチューナー経由で見ています。
そのせいで、録画予約はそのチュナーを介して行っていて、DVDレコーダーへの予約録画中はCATVのチュナーを一切操作出来ない状態に陥ります。
これそれも相性の為だと諦めて、不便な生活を送っています。
不通にCS、BS、地デジ受信を自力ですればいいんでしょうが・・・
721の生放送の情報ですが、カツゲンさんは何処から仕入れたんでしょうかね?
番組の中で誰かが喋ったでしょうか(川井ちゃんとか・・・)
ともあれ新米パパさん!これからも是非遊びに来て下さい。
2008/12/24 15:17
投稿者:新米パパ
はじめまして。コメントさせて頂くのはたぶん初めてだと思うのですが新米パパといいます。
ところでお使いのレコーダーはパナ製ではありませんか?実は去年うちのパナ製のレコーダーでF1総集編を「番組表」から録画予約したのですがまったく録れてませんでしたorz
ネットで調べたところパナ製で同様の方がたくさんいたらしく、今年は危険性を考え「番組表」は使わずマニュアルで録画予約したところ今度はちゃんと録れてました。
なにが問題なのか不明ですが困りもんですよね…。
ちなみにスカパーでの大晦日の放送は地上波と違って放送時間が倍の5時間の予定になってます!ノーカット版?昨年までとは違って不思議です。
それよりもカツゲンさんのコメントで「721chでF1の生中継が見れなくなる」が大変気になります!
どなたか詳細をご存知の方いませんでしょうか?(汗
http://enjoymodeling2006.seesaa.net/
ところでお使いのレコーダーはパナ製ではありませんか?実は去年うちのパナ製のレコーダーでF1総集編を「番組表」から録画予約したのですがまったく録れてませんでしたorz
ネットで調べたところパナ製で同様の方がたくさんいたらしく、今年は危険性を考え「番組表」は使わずマニュアルで録画予約したところ今度はちゃんと録れてました。
なにが問題なのか不明ですが困りもんですよね…。
ちなみにスカパーでの大晦日の放送は地上波と違って放送時間が倍の5時間の予定になってます!ノーカット版?昨年までとは違って不思議です。
それよりもカツゲンさんのコメントで「721chでF1の生中継が見れなくなる」が大変気になります!
どなたか詳細をご存知の方いませんでしょうか?(汗
http://enjoymodeling2006.seesaa.net/
2008/12/23 1:01
投稿者:oshanpin
今日は忘年会でした。飲みすぎはこたえます。
>>カツゲンさん
そちらは、もう根雪ですかね?
総集編って昔はもっと年末に放映していた記憶があります。
F1も模型の世界では根強い人気なのに、世間一般では視聴率取れないんでしょうか・・・
巨人戦と同じ末路かな?そのうちDVDでしか観られなくなるかもですね。
ホントどうしましょう。
>>Mナンセルさん
SHSに間に合う様にペース配分をしないと・・・(^^;
Fモデ、こっちはいつも頼んでいる書店が忘却の彼方で、納品が年越しです。
イバイF1を無性に作りたい気分です!が寝ますzzz・・・
>>カツゲンさん
そちらは、もう根雪ですかね?
総集編って昔はもっと年末に放映していた記憶があります。
F1も模型の世界では根強い人気なのに、世間一般では視聴率取れないんでしょうか・・・
巨人戦と同じ末路かな?そのうちDVDでしか観られなくなるかもですね。
ホントどうしましょう。
>>Mナンセルさん
SHSに間に合う様にペース配分をしないと・・・(^^;
Fモデ、こっちはいつも頼んでいる書店が忘却の彼方で、納品が年越しです。
イバイF1を無性に作りたい気分です!が寝ますzzz・・・
2008/12/22 18:59
投稿者:M ナンセル
アレとはレストアの事ですね。
オヤブンからの宿題終わらないとね。
2月までに終わればGOサインですね。
Fモデいつの間にか出てる。本屋にいったけど売ってない(涙)
また居酒屋で注文かなぁ。
オヤブンからの宿題終わらないとね。
2月までに終わればGOサインですね。
Fモデいつの間にか出てる。本屋にいったけど売ってない(涙)
また居酒屋で注文かなぁ。
2008/12/22 12:16
投稿者:カツゲン
北海道の地上波放送、実はまだされていないんですよ。もう近々あるとはおもうんですけどね。
スカパーは大晦日の深夜、放送予定だったと思います。
ちなみに来年の4月から、フジテレビのCSが改編されて、今までの721では生放送でF1中継、観られなくなるんですよ。どうしましょうかねぇ〜。
http://www13.plala.or.jp/model_net/
スカパーは大晦日の深夜、放送予定だったと思います。
ちなみに来年の4月から、フジテレビのCSが改編されて、今までの721では生放送でF1中継、観られなくなるんですよ。どうしましょうかねぇ〜。
http://www13.plala.or.jp/model_net/
2008/12/21 23:45
投稿者:oshanpin
>>Mナンセルさん
年末にスカパーで放映が有るらしいのでそれにかけます。
フジテレビって微妙に親切かも知れませんね。
来年は何を製作するか決まりましたか?
おー、アレを復活させるって言ってましたかね?
年末にスカパーで放映が有るらしいのでそれにかけます。
フジテレビって微妙に親切かも知れませんね。
来年は何を製作するか決まりましたか?
おー、アレを復活させるって言ってましたかね?
リンクの件了解頂きありがとうございます!こちらこそ宜しくお願いします。
>カツゲンさん
はじめまして、721chの情報ありがとうございます。
今気付いたのですがFW24の製作記で偶然辿り着き既に何度かお邪魔してました(^-^;
http://enjoymodeling2006.seesaa.net/