2010/4/27
PC故障中 模型
調子を悪くしていたパソコンがとうとう動かなくなりました。
甥から譲られた自作PCなので、GWに修理をする予定です。
そんな訳で、更新も滞る状況ですが、頑張って書き込みます。
F1は、マイケルおじさんイマイチ結果が出ない様子で
若干さびしい展開ですが、1度位は表彰台に登ってね!
MotoGPは、アイスランドの噴火で日本GPが中止になって
チョット残念です。
そうそう意外なニュースとしてはフジミからヨシムラマシンが
発売されると聞き、フジミの執念を見た気がしました。
AMCのベネトンも予約してしまいました。
タミヤ、ハセガワの79も楽しみで、今年も積み地獄です。
なかなか晴れが続かないので、模型製作も気乗りがしない…
モチベーションを上げる意味で、新しいキットを購入しました。
ヒロの98Tですが、何年も99Tからのスクラッチを放置して
いたらとうとうキットが出てしまいました。
幸か不幸かプロポーションモデルなので作り易いかもです。
自分の場合はクローゼットの肥やしになる危険性が…



97Tと同じパッケージです。
予約特典は、スペアデカールとメタル製ヘルメット。
残念ながらヘルメットのデカールは無しです。
F2007を作った時と同じでやや箱の中に余裕が有ります。
セナのマシンはいつもワクワクします。
これで概ねセナものキットは揃っいました。
生きてる内に全部完成させないと、死ねませんね。
連休はエンジンが掛かる事を、自ら祈っております。
0
甥から譲られた自作PCなので、GWに修理をする予定です。
そんな訳で、更新も滞る状況ですが、頑張って書き込みます。
F1は、マイケルおじさんイマイチ結果が出ない様子で
若干さびしい展開ですが、1度位は表彰台に登ってね!
MotoGPは、アイスランドの噴火で日本GPが中止になって
チョット残念です。
そうそう意外なニュースとしてはフジミからヨシムラマシンが
発売されると聞き、フジミの執念を見た気がしました。
AMCのベネトンも予約してしまいました。
タミヤ、ハセガワの79も楽しみで、今年も積み地獄です。
なかなか晴れが続かないので、模型製作も気乗りがしない…
モチベーションを上げる意味で、新しいキットを購入しました。
ヒロの98Tですが、何年も99Tからのスクラッチを放置して
いたらとうとうキットが出てしまいました。
幸か不幸かプロポーションモデルなので作り易いかもです。
自分の場合はクローゼットの肥やしになる危険性が…



97Tと同じパッケージです。
予約特典は、スペアデカールとメタル製ヘルメット。
残念ながらヘルメットのデカールは無しです。
F2007を作った時と同じでやや箱の中に余裕が有ります。
セナのマシンはいつもワクワクします。
これで概ねセナものキットは揃っいました。
生きてる内に全部完成させないと、死ねませんね。
連休はエンジンが掛かる事を、自ら祈っております。

2010/5/2 18:40
投稿者:oshanpin
2010/4/30 19:05
投稿者:M ナンセル
あ、間違えたKERSだった(馬鹿)
2010/4/30 19:02
投稿者:M ナンセル
ヘルメットデカールはバルケッタの開店記念で
キット購入者に配ってましたね。
AMCのベネトンってB195ですか?
アカデミーのキット持ってるんでスルーしましたが、
コッチの方が大変だったりして(笑)
連休はエンジン掛かるどころかKARS使わないとホビーショー
まで間に合わない状況になってきました(滝汗)
キット購入者に配ってましたね。
AMCのベネトンってB195ですか?
アカデミーのキット持ってるんでスルーしましたが、
コッチの方が大変だったりして(笑)
連休はエンジン掛かるどころかKARS使わないとホビーショー
まで間に合わない状況になってきました(滝汗)
2010/4/29 17:18
投稿者:oshanpin
>>BORAさん
フリー走行のマイケルは、とても愛想が良いですよね。
カメラに手を振ったりウインクをするなんて昔はなかったと思います。
スペアデカールは助かりますね。
ラインデカールをカンペキに貼るのは難しいですからね。
BORAさんが苦労するですから、素人は泣き所になってしまいます(^^;
>>ワタナベさん
昔のフル98Tはどうですか?
以前のキットは色々と難があったと聞いています。
それで、MP4/6、97T、98Tの再販企画をToyStudieさんが
やってくれた事が有りました。
ワタナベさんなら、難行を克服出来ると思いますよ。
>>中どらいちさん
どらいちさんの積み数は、以前見せて貰っていますので分かってます(^^v
余り拘らないで、2ヶ月で1台製作すれば大丈夫じゃないすか(爆)
定年後に膨大な在庫が有ったら、フリーマーケットか
オークション行きにでもなりそう…
しかし、皆さんやはり積みまくるのは同じですね。
フリー走行のマイケルは、とても愛想が良いですよね。
カメラに手を振ったりウインクをするなんて昔はなかったと思います。
スペアデカールは助かりますね。
ラインデカールをカンペキに貼るのは難しいですからね。
BORAさんが苦労するですから、素人は泣き所になってしまいます(^^;
>>ワタナベさん
昔のフル98Tはどうですか?
以前のキットは色々と難があったと聞いています。
それで、MP4/6、97T、98Tの再販企画をToyStudieさんが
やってくれた事が有りました。
ワタナベさんなら、難行を克服出来ると思いますよ。
>>中どらいちさん
どらいちさんの積み数は、以前見せて貰っていますので分かってます(^^v
余り拘らないで、2ヶ月で1台製作すれば大丈夫じゃないすか(爆)
定年後に膨大な在庫が有ったら、フリーマーケットか
オークション行きにでもなりそう…
しかし、皆さんやはり積みまくるのは同じですね。
2010/4/28 22:59
投稿者:中どらいち
こんばんわ、中どらいちっす。
積み数、年間製作数で割ると80年分を超えました。
79が出ると90年分だな。もうアカンわ(^_^;)
どらいち
積み数、年間製作数で割ると80年分を超えました。
79が出ると90年分だな。もうアカンわ(^_^;)
どらいち
2010/4/28 10:40
投稿者:ワタナベ
アタクシは以前のフルディテの方の98Tを積んでるんですが、去年作ったMP4/6並みの難行苦行になることを考えるとおいそれと手を出せません。www
生きてるうちにね、完成させたいけど、積むペースも落ちないし、どうしたものやら。
http://twbj.seesaa.net
生きてるうちにね、完成させたいけど、積むペースも落ちないし、どうしたものやら。
http://twbj.seesaa.net
2010/4/28 0:38
投稿者:BORA
こんばんは〜
マイケルおじさん、、元気が無いですね〜
まぁ、スロースタートという事で、今後に期待したいです。
98T、このマシンのスペアデカールはありがたいですねw
この手のラインデカールはいつも苦労します(笑w
私も生きてるうちに、目の前に積んであるキット達を完成させたいw
マイケルおじさん、、元気が無いですね〜
まぁ、スロースタートという事で、今後に期待したいです。
98T、このマシンのスペアデカールはありがたいですねw
この手のラインデカールはいつも苦労します(笑w
私も生きてるうちに、目の前に積んであるキット達を完成させたいw
RES遅くなりました。
AMCはベネトンですよ。チャンピオンマシンは頑張って押さえています。
アカデミーよりRED5のキット…(笑)
もうGWですね。RB5スパート!
私は、今年も静岡行きは厳しい状況なので、またレポートして下さい。
連休明けはカテーテル検査です(^^;