2014/5/12
F2012製作記E 模型
GW前半は出掛けず仕舞いでしたが、模型も思った程進まず。
F2012の染め上がりは、結局スペアデカールをカスタマーに
発注して、重ねる方法に落ち着きました。
やっとウレタンを吹くところまで到達しました。
丁度1年前にバルケッタさんから購入したウレタンセットは
半分蒸発してしまっていました…(賞味期限は短かったです)

薄め液と硬化剤は使えそうな気もしますが、主剤(左端)は粘度も
増加している感じです。
今回は使用を諦めて、フィニッシャーズのGP1で行きます。
そういえば精密屋のウレタンも手に入らなくなりましたね。

主なパール類はクリアを完了しました。研ぎ出しは週末に。
足回りは完了しているので、あとはコクピット等の細かな
バーツに作業を移行です。
0
F2012の染め上がりは、結局スペアデカールをカスタマーに
発注して、重ねる方法に落ち着きました。
やっとウレタンを吹くところまで到達しました。
丁度1年前にバルケッタさんから購入したウレタンセットは
半分蒸発してしまっていました…(賞味期限は短かったです)

薄め液と硬化剤は使えそうな気もしますが、主剤(左端)は粘度も
増加している感じです。
今回は使用を諦めて、フィニッシャーズのGP1で行きます。
そういえば精密屋のウレタンも手に入らなくなりましたね。

主なパール類はクリアを完了しました。研ぎ出しは週末に。
足回りは完了しているので、あとはコクピット等の細かな
バーツに作業を移行です。

タグ: F2012
2014/5/14 22:25
投稿者:oshanpin
2014/5/14 19:18
投稿者:M ナンセル
ウレタン吹くとまた染まりますよ。
特に白塗装の所が。
特に白塗装の所が。
そうかも知れませんね。黄ばみが出るかなとは思っていますが。
何が正解ですかね?
途中段階だったMP4/7は、白いところは黄ばみました。
早く完成させて、写真に収めてお蔵にするしかないでしょうかね?