アメリカに戻ってきて3週間がたちましたが、
やっと最近時差ぼけから抜け出しました。
アメリカは11月末のサンクスギビングが終ると
街はクリスマス一色になります。演奏する曲も
クリスマスソングが中心になります。
おととい、大きなクリスマスツリーと子供くらいの
大きさの雪だるまが4体あるロビーで、今年の
クリスマスシーズン幕開けという感じの演奏をしてきました。
当初は野外での演奏と知らされていたのですが、
リーダーのジョークだということが発覚。
演奏した曲の1曲以外はすべてクリスマスの曲。
さすがに1年に1度しか演奏しない曲ばかりで、
演奏の前日におさらいはしていましたが、
結構忘れていました。
さっそくギグから戻ってきて毎年この時期に聞いている
「Charlie Brown Christmas / Vince Guaraldi Trio」を
引っ張りだして聞きました。聞くたびに去年のクリスマスの
時期を思い出すことができるアルバムです。
特にこの時期聞くと本当に気分の出るかなり
おすすめのアルバムなので是非聞いてみてください。
http://white.ap.teacup.com/common/img_o/ja/icon_image.gif

0