2006/1/14
ちょうど去年の今日が僕のファーストアルバムの
レコーディングをした日でした。この一年を思い
おこすと、いろんな事があったけど、本当にあっ
という間だったなーと思います。ちょうど今、マ
スタリングが終わったCDを聞きながら日記を書い
ていますが、なんだかしみじみ・・・。
今年最初の大きな出来事は、お世話になっている
ドラマーの奥さんの知り合い(分かりますか?)
のあるシンガーから頼まれた音源のレコーディン
グでした。彼女が亡くなったおじいさんの為に、
御葬式で歌いたいのだけど、御葬式がシカゴであ
るため、ミュージシャンを連れて行くことができ
ないので、そのためにカラオケ用のCDを作ってほ
しいとのことでした。
彼女から亡くなられたおじいさんは第二次世界大
戦中に、アメリカ軍の中にあった黒人差別に反対
する運動の中心になられた方だと聞いて、このよ
うな形で関わることができ、演奏をしていてよか
ったなと思いました。
シンガーのいないシンガーの為のレコーディング
というのはこれが初めてで、どうしてフィルのタ
イミングがソロのタイミングになったり、すごく
大変でした。でもすごくいい経験になったと思い
ます。レコーディングは友達のピアニスト、エン
ジニアの協力により、かなりいいものができたと
思います。終わる頃には作業に立ち会ったみんな
で、シカゴに聞きに行きたいなという話に・・・。
ところで今日久しぶりに一曲書き上げました。2
月に去年のレコーディングのメンバーと一緒にニ
ューヨークでライブがあるので、そのときまでに
少し新曲を書こうと思っていました。ライブまで
にあと一曲くらいできればいいなと思っています。
思えば、僕が曲を書くインスピレーションはご飯、
もしくはビリヤードという気がします。今日の曲
のタイトルもビリヤードから来ているし・・・。
新しい曲をバンドではじめて演奏するときは不安
と期待でなんとも言えない気分で、なんだかこの
瞬間のために曲を書いているのではないかなと思
います。無事にサウンドするといいんだけど。

0
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。