ネットのお店で、カーテンを買ったんです。
生機原産国:日本(加工地:日本)って書いてたら、日本製だと思いませんか?
到着したダンボールを開けてビックリ★
カーテンの値札ラベル(?)に でかでかと『中国製』って・・・

中国製とか中国って表記、商品のページには、どこにもなかったんですよ。
(中国製と書かれたカーテンも売ってたのですが、それは選びませんでした)
中国製なら、デザインは違うけど、ジャスコで半額の値段で売ってました。
倍の値段を出してでも(そんなに高くないのですが(笑))日本製をと思ったから、
ネットのお店で探して注文したのにぃ

(長さが特別な長さなので、なかなか無いんです(^_^;))
パッケージを開けるより何より、購入した お店に問い合わせ

回答は、
生地の加工は日本で、縫製が中国だと。
何だか良くわかりませんが、中国製と書かれてるラベルが目立つところにあるんです。
何となく嫌な気分でした・・・
こんなんやったら、ジャスコで見た、半額のカーテンで良かったやん
「申し訳ありません」と言われたけど・・・
「気になるようなら 返品してください」って言われたけど・・・
そんなん面倒やし、もう良いですって言っちゃいました。
デザインも素敵だし、楽しみにしてたのに、ちょっとショボーン

夕方、mimi・kotoとお散歩

これが一番のストレス発散ですね



0