kotoさん、おうちに帰ってきました

気にしてくださった みなさん、ありがとうございましたm(__)m
ちょっとおとなしくなってますが、元気です(^^ゞ
病院に到着したら、先生が手術の経過をお話してくださいました。
手術中の写真ありで
PCのデーター、全部kotoの手術中の写真です。
1枚ずつ、説明をしていただきました。
(手術中の写真なので、リアルですが大丈夫ですか?
見てて気分が悪くなったりしたら言ってくださいと、きちんと説明がありました(^^))
手術は、AM11:20から始まったそうです。
オシッコが膀胱に残っていたらしく(残ってたらダメなんですって)注射で抜いてました。
「今朝、大丈夫だったので、たぶん大丈夫だと思いますが、
このせいで、ひょっとすると血尿が出るかもしれません」 と言われました。
1時間〜1時間半で終了で、その1時間後くらいには目を覚ましていたようです。
昨日は、夜まで点滴をしていたそうですが、
今朝は、普通にお食事も食べたし、ウロウロ歩くこともしたそうです
でも、2〜3日は安静に。
そして、例の「ヘンテコ服」を着てます、今回も(笑)
今回は、ピンクのお洋服なので、可愛い感じになってます(^^ゞ
(mimiの時は、ベージュでした。いつからかピンクにしたそうです

)

お会計待ちの時のkotoです。
事務のお姉さんが、「ものすごく静かで良い子でしたよ」と言ってくださいました。
病院で、迷惑なくらい夜鳴きとかしてるんじゃないかと思ってたので、
ちょっとホッとしました
10日後、抜糸です。
おうちに戻って、一番にオシッコに行ってました。
普通のオシッコでした(^^ゞ

ヘンテコ服に見えないでしょう(^^)
※ヘンテコ服=筒状の伸びる生地に、手足の穴を作って、
病院用の白いテープで、首と腰の部分を
ピッタリサイズにして留めてあります(^_^;)

↑ mimiの時は、こんな感じで ベージュでした。

同じようにテープで留めてるのですが、「ピンク」って言うだけで雰囲気が違います^^;
『安静に』と言われたので、ケージの前にサークルを作ってみました。

(使ってないケージの囲い部分なので、変なサークルになってます(笑))
しばらくは、サークル内をウロウロしてましたが、
今は ぐっすりと眠ってます


無事に終わって良かったです


0