朝から、パパの実家へ行ってました〜♪
おじいさんが入院のため、私とmimiは、
お留守番をすることになったんです。
やっぱり、よそのおうちだから、目新しい物ばかりで、
お昼寝も忘れて遊ぶんですよね(^_^;)
眠る時は、クレートに
入れてあげて、休憩を取らせる状態でした。
『昔のおうち』なので、だだっ広いし、
mimiは、かなり楽しかったみたいです

そして私のほうも、長い縁側(?)を使って、
お散歩の練習ができたので、ちょっと満足(笑)
夕方になると、中学生から幼稚園まで甥っ子・姪っ子が、
遊びから帰ってきて、集まってきました。
ちょっと怖がる子供たちとmimi(笑)
初めは、mimiの方が、遊んで欲しくて、キュンキュン


子供たちは、警戒して1mくらいの距離を取ってたんです(^^ゞ
が、30分もすれば逆転ですよね(笑)
広いお部屋を、リードを持って散歩してみたり、
お膝の上に抱っこしてみたり・・
噛まれないように、頭をナデナデしてたり・・
ものすごく お世話してくれてました。
(宿題、ちょっとだけ進んだかな?


)
遊んでもらいたかったmimi・・
気が付けば、子供がリードを引いても、
お座りのまま 私の横で動かない!って態度でした(笑)
かなり疲れたんでしょうね^_^;
クレートに入って、知らん顔して寝てましたよ。
ものすごく賑やかな所だったんだけど
夜9時前に、おうちに帰ってきたのですが、
疲れきってたようで、すぐ熟睡してました(^^)
1日よそのおうちで過ごすという事で、
おトイレや悪戯を心配してたのですが、
失敗もなく、良い子で過ごしてくれたので ホッとしました


0