おばんです〜いらっしゃいませ〜
エアブラシを買うにあたり、塗装ブースも当然必要になります

一般に一流メーカーから、立派な塗装ブースが発売されてはいますが、まだまだ高いです


今までは普通に部屋でスプレー缶を使っていましたが、今後は環境にも配慮せんといかんよね
そこで、市販品を利用して簡単な塗装ブースを作ってみよう

と、いうのが今回のお話です
以下に必要なものを挙げておきます。
●衣装ケース(手元にあった)
●換気扇又はトイレファン(1980円)
●アルミダクトφ100(3m598円)
●継ぎ手(450円)
●サークルカッター
●換気扇用フィルター
●BBQ用グリル網
とりあえずこれだけのものをホームセンターや100円ショップなどで購入しませう
衣装ケースは好きなサイズを選びましょう

換気扇またはトイレファンもそこそこのヤツを選択、アルミダクトはφ100サイズを購入。
衣装ケースに穴を開けて、まずは継ぎ手を付けます。
衣装ケースの裏側に排気ファンを取り付け、アルミダクトと接続し、グリル網に換気扇用フィルターを取り付けました。
これで簡単ながら自作の塗装ブースが完成です

総額税込み3911円で作れました
肝心なエアブラシはまだ買っていません…


0