2006/7/24
今日は解析学の試験だったんですが、前期はがんばってたんで、そこまで切り詰めて勉強しなくても、ある程度できました。やっぱ、日ごろの積み重ねが必要ですね。
でも、試験中にひとつだけ思い浮かびませんでした。
『ド・ロピタル(l'hospital)の定理』。
これね、極限を考えるときに結構使える方法なんですが、それを用いてこうなりましたよってのを書きたかったんですが、なかなか思い浮かばない。
『ド…何とか』か、『ル…何とか』だというのは思い浮かんだんです。
『ド・モアブル(de Moivre)』とか、『ド・モルガン(de Morga)』とか、『ルシャンドル(Legendre)』とかいろいろ浮かんだんですが、これはまた違う定理です。
そんなときに限って、忘却の溝から抜け出せないもんです。一度上に書いたようなのを思い浮かべると、そればっかり思い出されます。
5分くらい考えて、久々に上と違う言葉を思い出しました。
『Le Couple』

なぜ今頃俺の記憶から出てきやがった!?
それからは、テスト中、『♪あえ〜なくなってぇ〜…』と、陽だまりの詩が、頭から離れないこと離れないこと。
はっと気づくと、脳内で流れてる『陽だまりの詩』に合わせてリズムを取ってたりして。
そんなこんなで、結局テスト中には思い出せませんでしたとさ。
0
でも、試験中にひとつだけ思い浮かびませんでした。
『ド・ロピタル(l'hospital)の定理』。
これね、極限を考えるときに結構使える方法なんですが、それを用いてこうなりましたよってのを書きたかったんですが、なかなか思い浮かばない。
『ド…何とか』か、『ル…何とか』だというのは思い浮かんだんです。
『ド・モアブル(de Moivre)』とか、『ド・モルガン(de Morga)』とか、『ルシャンドル(Legendre)』とかいろいろ浮かんだんですが、これはまた違う定理です。
そんなときに限って、忘却の溝から抜け出せないもんです。一度上に書いたようなのを思い浮かべると、そればっかり思い出されます。
5分くらい考えて、久々に上と違う言葉を思い出しました。
『Le Couple』

なぜ今頃俺の記憶から出てきやがった!?
それからは、テスト中、『♪あえ〜なくなってぇ〜…』と、陽だまりの詩が、頭から離れないこと離れないこと。
はっと気づくと、脳内で流れてる『陽だまりの詩』に合わせてリズムを取ってたりして。
そんなこんなで、結局テスト中には思い出せませんでしたとさ。

投稿者:にっすぃー@bass