それなりに睡眠をとり 結構良い目覚めだったような気がします
そう 今日はFV7の2日目です
今日はゆっくりと たくさんの155を見ることが出来るぞ。。。
宿の廊下から見た景色
赤いのやら青いのやら黄色いのやら。。。
さんまさんの号令で 正式にFV7の開催です
自己紹介を。。。
自己紹介の後 歓談タイムです
色々なクルマがいますなあ
ツェンダーのエアロだったり
94年DTM風味だったり

ウチのと同じガラなので 後で対決しよう
関東のスターのレッドショルダーだったり
かなりワルそうな風体ですが

シフトノブが。。。
関東のスターのクルマに こっそり装着してやろうと思ってたのにな
気付けば 遠くに見える山に登っている人がいます

ん? わかりませんか?

しろさん&おゆみさんってば若いなあ。。。
昼食の時間です
そしてビンゴ大会です
もちろんビンゴマンはこの方(笑)
周りでは順調にビンゴしているのに うちはなかなかビンゴになりません
サムコのホースを狙ってたんだけどな
つーことで ウチの戦利品
Mr.ビーンが泣かせます
しかも黒い箱は空箱でした(笑)
ビンゴ大会終了後 またまた会場へ移動して 歓談タイムです
関東のスターはパワードサブウーファーの取付をしたり
シールを貼られたり。。。
ビンゴ商品のプラグコードの取付で汗を流す人もおり。。。
しかし楽しい時間は過ぎるのが早いですな
さんまさんの号令で閉会となります・・・が
その前に来年の幹事の発表です
3年連続申し込み1番の人が抜擢されました
そうです
おいらです
昨晩の密談はコレでした(笑)
スタッフ経験者や【夜会】メンバーの方々のお力添えを期待しております(笑)
つーことで FV8は関東での開催になります
どうせならスパイダーマンも募っちゃおうか >ね? 159の人?(笑)
てな感じで 無事にFV7も終了です。。。
さんまさんやai-aiさん スタッフの方々。。。
楽しい時間を過ごさせて頂き感謝しております
また来年もよろすくお願い致します
と締めつつ 閉会後も部活動は続きます
濃い組
薄い組・・・の画像が無いんです(汁)
婦人部
LV部
ツェンダー部
全塗装部

信号みたいって誰かが言ってたな(笑)
忘れてました
94年DTM風味対決です
やっぱり昼間は完敗ですな
夜になれば逆転出来そうな気もするけど(笑)
そんな感じで部活動をしていると 本当の終了の時間がやってきます
名残惜しいですが また来年の再会を楽しみにしております
また来年お会いしましょう
でも ほんとに来年は開催できるのか?(笑)
いかんせん 幹事が頼りないぞ?
つーことで 無事に迎撃できるかどうかは関東勢の協力っぷりにかかっております
重ねてよろすくお願い申し上げる次第であります
そして帰り道。。。

無事に広島焼にありつけましたとさ
そして 予定では名古屋の『カフェレスト ラディッシュ』に寄ろうと思っていたのですが
あまりにかったるくなって飛ばしてしまいました
まあ いつか行く機会もあるでしょう
そして眠さと戦いながら 無事に帰宅しまして。。。

全走行距離は1981キロでした
実に楽しい時間でした
本当に皆さんありがとうございました
来年は皆さんに楽しく過ごしてもらえるよう頑張ります
なお 出発前日に××けたV6は 先ほど無事に帰ってきました(嬉)

0