仮にTSにV6用のメーターをそのままポン付けしたらどうなるかを検証するべく
わきさんから借りたV6用のメーターを装着してみました
ちゃんと燃料計も動いているし こりゃいいや。。。と思うも 念のためTS用との違いを確認してみました
仕事の帰りに 現場から自宅まで全く同じルートを使いつつ
TS用メーターとV6用メーターを使い分けてみました
V6用はこんな感じ
一方TS用はこんな感じ
カメラマンのウデと環境がアレなのでブレブレなのはご容赦下さいねw
回転数に関して V6用を使うとだいたい3割減な数字を指すようです
これはちょっと実用に堪えない感じです
また速度について GPSレーダー探知機とナビの速度表示とをにらめっこしながら走ったところ
V6用だとほぼ実速度を指すようです
TS用だとだいたい1割弱大きめの数字を指すので
240キロスケールと260キロスケールの違いによる8%の差かもしれません
そして距離計に関して 同じルートを使ってみましたが やはりだいたい1割弱ほど違いましたね
トリップメーターの100mの単位までは記録していなかったので ちょいと誤差はありますけど。。。
スピードに関しては慣れで克服できそうですが 回転数問題はちょっと耐えられない誤差なので
やはりTS用のメーターを直す方向で考えたいと思っています
そうなると 借りているV6用のメーターAssyをバラして復旧不可能な手遅れ状態になるよりは
TS用の基板交換から試してみたいなー と思いまして。。。
ということで。。。
>macchiさん
もし余っているのであれば基板を譲って頂ければ助かります
>わきさん
基板交換でどうにもならなければ 燃料計の駆動部分を拝借することになりそうです
>ダリさん
それでも煮詰まったらSOSを発信します
・・・と まあこんな感じであります
皆さんの助けをアテにして申し訳ないのですが ひとつご協力をお願いします
しかしTSにQ4のメーターを使っていた方は 特に誤差は無かったんでしょうか?
もし誤差が無かったとすると もしかしたらシリンダの数と回転のセンシングに何か関連があるのでしょうかww
たしかQ4のメーターも260キロスケールだったような気がするので 速度と距離に関しては同様じゃないのかなと思いますけど。。。

0