元々TS1台のみだった頃に 前席左右ともレカロ化したのですが
2台体制になり 2台それぞれの運転席に振り分けたため
しばらくの間 2台とも助手席が純正シートでした
少し前にヤフオクでレカロを2脚まとめて落札したので
2台の前席左右をレカロ化しようと相成りました
もともと1つだけ助手席のシートレールを持っていたので
FV5に向け TSは先行してレカロに交換していたのですが
先日 もう1つ助手席用シートレールを入手したのを機にV6の助手席もレカロを装着しました
交換手順は簡単なので省略です
しかし ブリンプのレールって なんであんなに施工性が悪いんでしょうか?
フィッティングは良好なのですが。。。
ということで 小1時間で終了です
ついでに TSの運転席用のシートレールがローダウンタイプだったので
助手席用と同時に入手したブリンプのシートレールに交換しました
ローダウンのレールは アイポイントが下がって それなりに悪くないのですが
いかんせん腰に優しくなかったので ついつい交換することに。。。
シートベルトアンカーごと入手できたので シートベルトの警告灯の結線をするだけで
簡単に交換できました
アイポイントが3〜4センチ上がったような気がしますが
腰に優しくなったので しばらく様子を見ることにします
飽きたら戻しちゃうような気もしますが。。。
ということで ローダウンのシートレールを試してみたいという方がいらっしゃいましたら
お貸ししても構いませんので ご連絡を。。。
結構違いますよ

0