知り合いの誰が最初に見つけるのか?
« またシートレールを交換してみた
|
Main
|
まだ元請けが来ないので »
2005/11/16
「ウィンカーリレーが」
155
瀕死の模様です
一応点滅するのですが たまにウィンカーが点かなかったり
点いても点滅の感覚がバラバラでして。。。
なんつーか モールス信号みたいな感じなんですね
1年前くらいから ごく稀にその症状が出ることもあったのですが
ここ2日ほど病状の悪化が激しくなってしまいました
左足でリレーのあたりをどつけば なんとか点滅してくれるので それでしのいでいますが
クラッチ操作とは両立しないので ちと大変です
Dラーに在庫があれば良いのですが。。。
0
投稿者: のじ@リフ友 工場長
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:のじ@リフ友 工場長
2005/11/20 23:47
いえいえ。。。
ご心配 ありがとうございます
前兆といっても 特に思い当たるものもないんですが
強いて挙げれば スイッチを入れた直後1発目の点灯時間が少し長くなりましたかね
1発だけ僅かに長めに光って 一度消えてからは均等な間隔で点滅していたのですが。。。
不調の始まりは 1年くらい前でした
徹夜仕事後に次の現場に向かい 土砂降りの大雨の中で待機していた時に
ドア上部(とパッキンの間)から結構な雨漏りがあったのが発端だったような気がしています
その仕事が終わって帰る際にウィンカー不灯の現象が出てしまったんですね
その後 しばらく乗っていたら症状が全く出なくなったので おそらく湿気のせいではないか と思っています
もちろん 単純に経年変化の可能性も捨てきれませんが。。。
まあ リレーがお亡くなりになっても
パーツさえ入手できれば簡単に直りますし
何よりパーツ代が安いのがありがたいですね
つーことで 不安であれば予備パーツを確保してはいかがですか?
あたしが発注したタイミングでは メーカーの在庫切れだったようですが
また リレーの音ですが うちのも不調前から微妙に怪しかったですよ
それ自体は あまり気にする必要もないのではないか と思っています
あたしの経験によれば。。。ですけどね(笑)
投稿者:池駄賃
2005/11/20 22:07
おお!リレーでしたか。失礼しました。
復帰、何よりです。
ところで何か前兆のようなものってありました?
下に書きましたがリレーの音が怪しくて・・・笑
投稿者:のじ@リフ友 工場長
2005/11/18 17:46
リレーを交換して無事に完治しました
約8スネークでした
投稿者:のじ@リフ友 工場長
2005/11/17 21:28
おそらくレバーではないと思われます
レバーを操作中に不灯になっても リレーを蹴飛ばせば点滅しますし
また 不灯の場合があるということは短絡ではなさそうですし。。。
明日 入荷したら速攻でスワップすることにします
それで完治すると思っているのですが。。。
投稿者:池駄賃
2005/11/17 1:46
あ、部品あったのに。
レバーかどうかは取り替えてみれば原因がわかりますもんね。
実はウチのもリレーの音が怪しい
かっちん、かっちん、ちゃっきん、かっちん・・・
予備、買っとこうかな・・・。
投稿者:松永@186/250
2005/11/16 23:59
ウインカーのトラブルは私も経験済みです。
兆候としてはウインカー出して戻っているにも関わらずカチカチ鳴りっぱなしでした。そして一夜明けてキーをひねるとカチカチ鳴り、リレー挿抜したら溶けました。
結局の原因はウインカーレバー内部の基板にホコリが堆積して短絡していました。
ウインカー無しでDラーはキツイですよ(笑)
http://blog.livedoor.jp/alfa155na155/
投稿者:のじ@リフ友 工場長
2005/11/16 21:36
取り寄せでした
明後日に入手予定であります
15周年!
最近のコメント
10/18
>MATSUさん いやい…
on
なんか欲しいぞ これ
10/17
ひょっとして復刻す…
on
なんか欲しいぞ これ
10/17
買っちゃえ〜(笑)
on
なんか欲しいぞ これ
10/17
そんなに違うもんな…
on
ということでメーターAssy交換してみた
10/14
>ダリオさん あり…
on
ということでメーターAssy交換してみた
10/14
発送先連絡よろ〜
on
ということでメーターAssy交換してみた
10/14
先にSOSで構わんで…
on
ということでメーターAssy交換してみた
10/13
遅くなりましたが米…
on
基板を交換すべく
10/12
うちにオレンジ色の…
on
基板を交換すべく
10/3
昨日はわざわざ寄っ…
on
基板を交換すべく
過去ログ
2011年10月 (5)
2011年9月 (1)
2011年6月 (1)
2011年5月 (3)
2011年4月 (6)
2011年3月 (10)
2011年2月 (1)
2011年1月 (6)
2010年12月 (2)
2010年11月 (2)
2010年9月 (2)
2010年8月 (6)
2010年7月 (7)
2010年6月 (2)
2010年5月 (5)
2010年4月 (2)
2010年3月 (1)
2010年2月 (2)
2010年1月 (4)
2009年12月 (1)
2009年11月 (3)
2009年10月 (2)
2009年9月 (4)
2009年8月 (5)
2009年4月 (3)
2009年1月 (6)
2008年12月 (2)
2008年11月 (6)
2008年10月 (5)
2008年9月 (2)
2008年8月 (7)
2008年7月 (5)
2008年6月 (4)
2008年5月 (2)
2008年4月 (4)
2008年3月 (8)
2008年2月 (4)
2008年1月 (3)
2007年12月 (9)
2007年11月 (2)
2007年10月 (33)
2007年9月 (15)
2007年8月 (8)
2007年7月 (5)
2007年6月 (10)
2007年5月 (10)
2007年4月 (23)
2007年3月 (5)
2007年2月 (12)
2007年1月 (19)
2006年12月 (8)
2006年11月 (21)
2006年10月 (14)
2006年9月 (13)
2006年8月 (11)
2006年7月 (21)
2006年6月 (11)
2006年5月 (22)
2006年4月 (8)
2006年3月 (7)
2006年2月 (4)
2006年1月 (4)
2005年12月 (6)
2005年11月 (13)
2005年10月 (7)
2005年9月 (15)
2005年8月 (7)
2005年7月 (15)
2005年6月 (10)
2005年5月 (3)
2005年4月 (1)
2005年2月 (1)
2005年1月 (2)
2004年12月 (10)
メッセージBOX
QRコード
このブログを
松尾依里佳嬢
ヴァイオリニスト松尾依里佳
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
時計
リンク
Avenue Capricious 〜きまぐれどおり〜
にょろにょろ日記
panpanの10輪&BoatRace Diary
BIANCO ARGENTO MET ☆ 155
miscellaneous notes (雑記帳)
Noguログ 乗り物日記
masaQ4@another side → masha@vivio RX-R
Q4いぢり
Carキチ四平「アルファの甘い罠日記」〜No Driving,No Life〜
〜N's Cafe〜
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
11/28
【夜会】メンバーの…
from
miscellaneousnotes…
11/26
【夜会】メンバーの…
from
Room of Nishiyan b…
11/25
【夜会】メンバーの…
from
ぱんぱんの14輪&…
11/10
のじ@10気筒さんの…
from
さんまの無責任Blog
10/10
のじ@10気筒さんの…
from
さんまの無責任Blog
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”