satouさん
ご無沙汰しております。
ここ暫くバタバタしておりまして・・・。
とらお君を又見かけたと以前読みまして喜んでおりました。
現在はあまり姿を見かけないとの事ですが。
お外の子達の事はどうしても心配が多いですもんね。
私もsatouさんと同じくのめり込んでしまうタイプです^^;
餌場から2にゃんを引き上げたのですが(餌やりから撤退する為)もっと早く決断していればいなくなってしまった他の2にゃんも今現在一緒にヌクヌクと過ごしている姿を見れたのに・・・とあれから1年以上経った今もぐずぐずと考えてしまいます。
お外にゃんと関わっている皆さん、同じ気持ちでいらっしゃると思います。
そうだと知って、とらお君へのsatouさんのお気持ちが軽減されるとは勿論思ってはいませんが・・・・
切なくて何とも形容しがたいお気持ちである事だけは少しは分かるつもりです。
ご自宅から職場迄は確か距離があると仰ってましたよね?
毎日通うのは大変です。
私も自宅の大阪から職場近くの餌やりに尼崎まで通っていたので分かります。
それでも・・・とらお君の為にお願いします。とあえて申し上げます。
お外で頑張っていくしかないとらお君の為に。お願いします。
ついつい長くなってしまい、ごめんなさいね。
http://hanachima.blog.so-net.ne.jp/