2013/3/9
初練習! 歌
昨日は合唱団の初練習でした
久しぶりの発声練習・・・お腹に上手く力が入らなかった
、そして、よし、力を入れたぞって思ったら、それはお腹ではなく身体(・・特に“肩”)に力が入ってるぞーと言われたり
全体練習だから、別に私一人が言われてるわけではないのに、、何だか、私だけが言われてるみたい〜〜
のような心境に陥ったり
でも、まだ1回目だから、焦らない、焦らない
と自分に言い聞かせながら、まるで崖にくっつくように練習に臨みました。
今日は、昨日の復習をしないと
他の方々に遅れをとって迷惑はかけられません
ちなみに、昨日練習した曲目は“レ・ミゼラブル”の『民衆の歌』でした
あ〜、大好き〜
拳まわさないように気をつけないと
私はソプラノかアルトか迷った挙句、アルトを選択したのですが、混声の箇所がやはり難しい
釣られてソプラノを歌いそうになっちゃう
どうしましょ、、
今日は、これ絶対に復習だよ
そして来週までに歌詞を暗記する
短い歌詞なので行ける思う。。暗記方法は、千城先生のやり方を取らせて貰おうと思っている。少なからず、過去のお勉強は、こういう処で出てくるんだーと思いました
あまりストイックになり過ぎず・・・でも真面目に、真剣に、コンサートの成功にむけて練習を頑張っていきます
本日の練習日誌でしたー
0

久しぶりの発声練習・・・お腹に上手く力が入らなかった


全体練習だから、別に私一人が言われてるわけではないのに、、何だか、私だけが言われてるみたい〜〜



今日は、昨日の復習をしないと


ちなみに、昨日練習した曲目は“レ・ミゼラブル”の『民衆の歌』でした



私はソプラノかアルトか迷った挙句、アルトを選択したのですが、混声の箇所がやはり難しい



今日は、これ絶対に復習だよ



あまりストイックになり過ぎず・・・でも真面目に、真剣に、コンサートの成功にむけて練習を頑張っていきます

本日の練習日誌でしたー

