2015/5/28
弘法も筆を誤る。。。 nature
さて道東へトリップする前に例のふたりの様子を伺いに行く。
ふたりの行動パターンはちょっとナーバスで偵察行動が多く、孵化後初期の感じがありありとしている。
餌を運んでるようでどうやらめでたく育雛してる模様。
そして今日は僕の横1〜2mくらいを飛び抜けたりとなかなかの迫力。
(もちろん撮れないけどね^^;)
そんな中、落ち着いてきたころ(?)に事件発生。
オス。巣から飛び出すときに落ちる。。。^^;

まぁ、入口が引っ掛かりやすいとはいえ、まさかつまずいて落ちるなんて。。。大の鳥がすることか?
相変わらず、おっちょこちょいで自由奔放で相方に頭の上がらない、憎めない性格のオス。
がんばれよ〜♪
2
ふたりの行動パターンはちょっとナーバスで偵察行動が多く、孵化後初期の感じがありありとしている。
餌を運んでるようでどうやらめでたく育雛してる模様。
そして今日は僕の横1〜2mくらいを飛び抜けたりとなかなかの迫力。
(もちろん撮れないけどね^^;)
そんな中、落ち着いてきたころ(?)に事件発生。
オス。巣から飛び出すときに落ちる。。。^^;

まぁ、入口が引っ掛かりやすいとはいえ、まさかつまずいて落ちるなんて。。。大の鳥がすることか?
相変わらず、おっちょこちょいで自由奔放で相方に頭の上がらない、憎めない性格のオス。
がんばれよ〜♪
