2006/8/17
洋ナシのシャルロット☆ MY CAKE

久しぶりの「Sweets diary」更新です(^_^;)
今日は広島にいる義姉&姪っ子が遊びに来てくれました。
いつもケーキを楽しみにしてくれているので今日も張り切って作りました!
今回は「洋梨のシャルロット」すみません!試作も兼ねてです
「ちょっと写真撮ってから食べようね〜(^_^;)」と言ってセッティングを始めたら
ケーキだけの撮影のつもりが、子供達もバッチリスタンバイ(^_^;)。。。
逆光で顔はほとんど見えませんが(笑)無理やり写真撮影です。
お菓子を習い始めた頃、この「洋梨のシャルロット」を作るのが夢!?でした(笑)
そしてようやく習ったこのケーキを自宅で早速復習し自分でこんなケーキが作れるんだ!と感動したのを覚えています。それからしばらくは、手土産といえば「シャルロット!」(^_^;)の日々でした(笑)
今日は約2年ぶり?に洋ナシのシャルロットを作りました。
久しぶりに食べるシャルロットはとっても優しいお味。
ビスキュイが想像以上ににフワフワしていて洋ナシのバヴァロワと一緒に口の中でトロけて「美味しい〜」
改めてシャルロットファンになった私です。
9月のお菓子教室の応用コースに登場する予定です!お楽しみに〜♪

2006/8/24 23:47
投稿者:Sachiko
2006/8/23 22:29
投稿者:miyuki
姪御さん大きくなられてびっくり。お会いしてから何年もたってるので、初めわかりませんでした・・・・
もしかして、イグナチオ時代に「洋梨のシャルロット」いただきました???この写真とは違う形だけど・・・9月は久々のお菓子教室で、楽しみにしてます。
もしかして、イグナチオ時代に「洋梨のシャルロット」いただきました???この写真とは違う形だけど・・・9月は久々のお菓子教室で、楽しみにしてます。
そうですそうです!!イグナチオ時代に持って行きました!!まさしく手土産はしばらく「シャルロット」だった時代です(笑)
久しぶりのお教室、私も少々緊張しているかと思いますがどうぞよろしくお願いしま〜す!!