2006/9/22
LADERACH 美味しいケーキ屋さん

今日は自由が丘に用事があり行ってきました。。。
自由が丘に来て、美味しいスイーツを買わずに帰るわけにはいきません(笑)。。。
大好きな「パリセヴェイユ」か王道「モンサンクレール」かはたまた「スイーツフォレスト」や「CUOCA」を覗いて帰ろうか?と色々考えましたが、
前から一度行ってみたかった「Grand Chef」という製菓道具やさんがあることを思い出し、覗いてみました!合羽橋にありそうな、店内に所狭しと製菓道具が並んでいる小さなお店。今日は時間も無いので、店内を急いで一周し、ハロウィーンの小さい小物を購入。
急いで、ケーキ屋さんへ行って帰ろうと思った瞬間。。。
「LADERACH」という文字が目に入ってきました。「レダラッハ」というスイスのショコラティエでした。
帰宅後にネットで調べてみると「ミルクチョコといえば「レダラッハ」」といわれ、とても有名なお店との事。すみません知識不足で(^_^;)
お店の方の一押しはもちろん「ミルクトリュフ」。バターを贅沢に使ったスイス伝統のトリュフです。そしてひときわ目を惹くのが写真中央の「フェアリーマウス」。アーモンド&ヘーゼルナッツのジャンドゥヤを可愛いマウスの顔をかたどっている人気の一品。マウスの表情がとっても可愛い!
お値段は180円〜250円とショコラティエとしてはお手頃です!
自由が丘にお越しの際は是非覗いてみて下さいね。

2006/9/27 0:02
投稿者:Sachiko
2006/9/26 9:49
投稿者:miyuki
ここ何年も自由が丘に足踏み入れてません!久しぶりに行きたくなりました・・・というか、そのチョコはお互い息子に危険でない???
美味しかったですか???
美味しかったですか???
2006/9/24 20:53
投稿者:Sachiko
*Toshikoさん*
いつでも「自由が丘スイーツツアー」ご一緒しますよ〜♪ランチにスイーツツアーにetc...実現させたい企画が沢山ですね☆是非計画しましょう〜♪
いつでも「自由が丘スイーツツアー」ご一緒しますよ〜♪ランチにスイーツツアーにetc...実現させたい企画が沢山ですね☆是非計画しましょう〜♪
2006/9/23 19:05
投稿者:Toshiko
ものすごーく自由が丘に行きたくなってしまったです!
いつかお昼抜きで、自由が丘スゥイーツツアーしたい!Sachiko先生、付き合ってね!
いつかお昼抜きで、自由が丘スゥイーツツアーしたい!Sachiko先生、付き合ってね!
自由が丘も楽しいですよ〜!!
もっとゆっくり見たかったです。
チョコはもちろん、息子には内緒です(笑)
お店一押しの「ミルクトリュフ」が一番美味しかったです♪
でも、全体的に「一押し〜!!」というほどでは無かったかな??