2006/10/28
下関☆「コーヒーマイスターのいるお店」 美味しいレストラン

主人の友人の結婚式で下関まで行って来ました
1泊の予定でしたので、あまり観光もできませんでしたが(^_^;)
友人お勧めの「美味しいコーヒー」を飲んできました♪
旧英国領事館(国指重要文化財)の一角にある「異人館」というお店。コーヒーを熟知した人に与えられる称号、コーヒーマイスターに資格認定されているシェフが一杯一杯心を込めてコーヒーを入れてくださるお店。
メニューをみると「カフェオレ(1日10杯限定)」の文字が!
「これがお勧めですか?」とウェイトレスさんに聞いてみると、
「一番のお勧めという訳ではないんですけど(←それもおかしい!?)シェフが一杯入魂で入れるので体力的に一日10杯が限界とのこと(笑)」
体力的に10杯が限界なんて!いったいどんなカフェオレ〜!???
あいにく隣のテーブルでオーダーが入り、次のオーダーには20〜30分休憩が必要とのことで、時間の無い私達は諦めましたが、ラッキーにも隣の席で入れる「カフェオレ」を見学する事ができました。
タキシードでビシッと決めたシェフがカップ等の細かいポジションを確認し、ミルクとコーヒーをバランスよくカップに注ぎ込み、絶妙のタイミングで「ハイッ!」とシェフの掛け声と共に出来上がるのです。
そして出来上がったのがこちらの一杯。

その迫力に圧倒され
でも何だかとっても楽しい気分に!カフェオレ1杯で人に感動と喜びを与えられるシェフなんてなんて素敵なのでしょう!!
私はお店一押し「異人館ブレンド」と「チョコレートケーキ」を注文。

紅茶党の私はコーヒーの味は語れる程ではありませんが(^_^;)
それでも、「洗練されたピュアなとっても美味しいコーヒー」だという事はしっかりわかりました!
コーヒー1杯735円。カフェオレ1杯1050円。決して安くは無いお値段。しかもお店は目立たない場所。
それなのにお店にはシェフの一杯入魂のコーヒーを飲むためにひっきりなしにお客さんが訪れてました♪
そんなスペシャリテを持って仕事をしていらっしゃるシェフはとても素敵でした皆さんも下関へ行く機会があれば是非お勧めです!

2006/11/2 17:38
投稿者:Sachiko
2006/11/2 8:59
投稿者:aim
ごめんなさい、さっきのコメントはaimです…
おじさまの勢いにやられてつい、名前を書くのも忘れて投稿してしまいました(笑)
おじさまの勢いにやられてつい、名前を書くのも忘れて投稿してしまいました(笑)
2006/11/2 8:57
投稿者:?
お久しぶりです♪
す・すてき…かなりツボにはまった…
「ハイッ!」を想像してひとり笑ってしまいました。
コーヒー派の私としては、絶対行ってみないとー!!
す・すてき…かなりツボにはまった…
「ハイッ!」を想像してひとり笑ってしまいました。
コーヒー派の私としては、絶対行ってみないとー!!
2006/11/2 6:00
投稿者:Sachiko
*さとさん*
ほんと!すごいでしょ☆
是非下関にお越しの際は入ってみてくださいね♪
*タクちゃんさん*
そうですね!素材も吟味されているのだと思います!
是非また下関に行かれた際には行ってみてくださいね♪
ほんと!すごいでしょ☆
是非下関にお越しの際は入ってみてくださいね♪
*タクちゃんさん*
そうですね!素材も吟味されているのだと思います!
是非また下関に行かれた際には行ってみてくださいね♪
2006/11/1 23:01
投稿者:タクちゃん
きっと豆も一挽入魂、ミルクも一搾入魂なんでしょね。
2006/11/1 22:58
投稿者:さと
下関にそんな楽しいお店があったとは!!
でも、カフェオレ一杯入れるのに、20〜30分の休憩が必要ってすごいね!!
どんなに入魂されて入れてらっしゃるのでしょう♪
興味津々だな〜
でも、カフェオレ一杯入れるのに、20〜30分の休憩が必要ってすごいね!!
どんなに入魂されて入れてらっしゃるのでしょう♪
興味津々だな〜
2006/11/1 9:40
投稿者:Sachiko
*Ryocoさん*
ご主人様下関に行かれるのですね!たまにはゆっくり美味しいコーヒーもお勧めです!とお伝えくださ〜い!
*みおさん*
テレビに出られてたのですね!そうです。とっても気合が入った方です(笑)
でも写真撮影にも気軽に応じてくださったりとても素敵な方でした!
ご主人様下関に行かれるのですね!たまにはゆっくり美味しいコーヒーもお勧めです!とお伝えくださ〜い!
*みおさん*
テレビに出られてたのですね!そうです。とっても気合が入った方です(笑)
でも写真撮影にも気軽に応じてくださったりとても素敵な方でした!
2006/11/1 1:52
投稿者:Ryoco
美味しそう!
これを1日10回も出来るなんて〜。
下関は我が夫にとって美味しい出張先のひとつですが、コレ絶対味わってないと思う・・・。
これを1日10回も出来るなんて〜。
下関は我が夫にとって美味しい出張先のひとつですが、コレ絶対味わってないと思う・・・。
2006/10/31 23:53
投稿者:みお
このかたテレビで見たことあります!とても気合が入った方ですよね!!
コメントありがとう♪
やはりこのおじ様のインパクトは強いようですね(笑)
コーヒー党のaimさん。
ちょっと遠いですが(^_^;)
是非下関にお越しの際はおじ様の「ハイッ」を聞きに行ってくださいね!