2006/11/29
ラストクリスマスレッスン☆ お菓子教室

沢山お送りして参りました「クリスマスレッスンレポート」ですが、
今日がラストクリスマスレッスン」となりました!
最近、写真が同じような感じになってしまいましたので(^_^;)
本日は、皆さんのご了解を得て、
このような写真を掲載させて頂く事になりました〜!
こちらが、本日皆さんが、作成されたケーキです。

こんな感じで、皆さんとっても楽しそうに飾り付けして頂きました♪

こちらが、皆さんに試食していただいた「ブッシュ・ド・ノエル」
カットしやすいようにした飾り付けも皆さんに好評でした☆

こちらが、本日皆さんにお持ち帰り頂いたお土産です。
皆さんで是非お召し上がりくださいね♪
さて、お菓子教室でも一大イベント!のクリスマスレッスンが終了し、
少々ホッとしている私です。
でも、これからがクリスマス本番ですね。
ケーキを作る機会もと〜っても多いので、頑張りたいと思います!
12月は通常のレッスンとなります!
☆基礎コースは「アップルパイ」と「ブランマンジェ」
たっぷり紅玉を使った、焼きたてのアップルパイは
美味しさ抜群!
パイ生地はお料理や他のお菓子にも応用できますので、
学んでおくととても便利☆
「ブランマンジェ」は手軽なのにお味は本格的!
アングレーズソースを添えて頂きます♪
お客様のおもてなしに喜ばれる「Salon du gateau」
お勧めデザートです。
12月5日(火)14(木)、18(月)に空席ございますので
もし、ご興味のある方は「Sdgateau@aol.com]迄ご連絡くださいね。
受講料:4000円 時間10時〜14時
☆応用コースは「ショコラ」と「ポルボローネ」
先日「Sweets Diary」でもご紹介した「ショコラ」
濃厚なチョコレートムースに、サクサクの「フォン・ド・ロッシェ」
を、しのばせ、艶々のグラサージュで仕上げます。
見た目の美しさにも、お味にも感動して頂けると思います♪
「ポルボローネ」はホロホロと崩れ口の中でとろける
感動的な食感のクッキーです。プレゼントにも最適☆
12月11(月)19(火)26(火)に空席がございます。
単発での受講や、
基礎コース受講の方で「このメニューはすぐに作りたい!」
という方も参加して頂く事ができます♪
ご興味のある方は「Sdgateau@aol.com」までご連絡くださいね。 受講料:5000円 時間10時〜14時

2006/12/1 23:25
投稿者:Sachiko
2006/12/1 0:06
投稿者:Ryoco
今月もお疲れ様でした〜。
来月も楽しみにしてます。
艶っつやなショコラが作れるなんて感激!
ポロボルンもなにげに好き^^
でも意味は、ちょっとショックですよね?
来月も楽しみにしてます。
艶っつやなショコラが作れるなんて感激!
ポロボルンもなにげに好き^^
でも意味は、ちょっとショックですよね?
コメントありがとうございます♪
Ryocoさんはお菓子作りをとても楽しんで頂けてとても嬉しいです(*^_^*)
「ショコラ」も楽しみにしていてくださいね!
「ポルボローネ」は「崩れやすい粉菓子」という意味ですよね!?
「そのままやんか〜っ!」ってつっこみたくなる〜!??(笑)確かにもう少し素敵な意味があって欲しかったですね!