2007/10/29
10月のラストレッスン〜♪ お菓子教室

あっという間に10月も終わりですね。。
夏休みが終わり、猛ダッシュで月日が流れて行っている気がします
もう少しゆとりをもって生活をしたいと思いつつ、
こうやって忙しくしている方が、性に合ってるのかな?
意外と家事もはかどったりするんですよね。。。(笑)
体調を崩さないように、頑張ります(^_^)v
さて、10月のラストレッスンは「お楽しみコース」です。
「キャラメルポワール」と「スイートポテト」のご紹介です♪
今月ご紹介の「キャラメル・ポワール」は
実は、とっても思い出深いケーキです。
私のコルドン・ブルーの卒業作品をアレンジしたケーキなのです。
無我夢中で作った卒業作品。。。
ここらで、ちょっと振り返って初心に戻ってみよう。。。
そんな気持を込めてご紹介させて頂きました♪
随分形も変わったり作りやすいように変えてある部分もありますが、
お味の美味しさはそのままに。。。
久しぶりに食べたら「やっぱり美味しい〜。。。」
これは、私にとって大切なケーキの一つです。
これがスペシャリテ!??←まだ模索中。。。(笑)

こちらは断面図。。。
「ジェノワーズ→洋梨のムース→洋梨→キャラメルノクレムー→洋梨」と幾層にも重なっています。
デコレーションのシュトロイゼルも合わせて、
その全てを一緒に召し上がっていただいた時の味の調和を大切に
作ったお菓子です。
かなり照れますが。。そんな思いを込めて
卒業作品には「ハーモニー」という名前をつけさせて頂きました。。
皆さんにも気に入って頂けたみたいでホッと致しました〜♪
「スイートポテト」も
下に敷いた「パータ・ブリゼ」は大変だったら省略してもいいですよ〜!!
なんて皆さんにご説明させて頂きましたが、
試食をしてみると
「やっぱりブリゼあった方が美味しいです〜」なんて
お声を頂きました。
無理をせず、ご自分のペースで皆さん復習なさって下さいね♪

2007/11/2 9:43
投稿者:Sachiko
2007/11/2 9:41
投稿者:Sachiko
*いづみ先生*
コメントありがとうございます♪
「キャラメル・ポワール」
いづみ先生にもいつか食べて頂きたいです〜!!
いつでも喜んで作らせて頂きま〜す!!
コメントありがとうございます♪
「キャラメル・ポワール」
いづみ先生にもいつか食べて頂きたいです〜!!
いつでも喜んで作らせて頂きま〜す!!
2007/11/1 23:28
投稿者:yoko
↑いづみ先生〜!これすご〜く美味しかったですよ〜!!
改めましてSachiko先生、こんばんは!
先生のメール指導の甲斐あって、なんとかケーキ成功しました〜^^
このキャラメルポワール・・・とても美味しかったので、アンコールレッスンが
あるときには是非お願いします!
改めましてSachiko先生、こんばんは!
先生のメール指導の甲斐あって、なんとかケーキ成功しました〜^^
このキャラメルポワール・・・とても美味しかったので、アンコールレッスンが
あるときには是非お願いします!
2007/11/1 21:07
投稿者:いづみ
わ〜、「キャラメルポワール」とってもおいしそう〜♪
参加したかった〜(と言うよりも本心は食べたかった〜!!!・笑)
こういう設計図がいるようなケーキは、
自分で作るよりも作って頂いたのを食べる方が好きなの(笑)。
こちらもオーダー可ですか?
http://home.e06.itscom.net/izumi/index.html
参加したかった〜(と言うよりも本心は食べたかった〜!!!・笑)
こういう設計図がいるようなケーキは、
自分で作るよりも作って頂いたのを食べる方が好きなの(笑)。
こちらもオーダー可ですか?
http://home.e06.itscom.net/izumi/index.html
無事にケーキ成功との事お疲れ様でした〜!!
「キャラメル・ポワール」のアンコールレッスン
了解しました〜♪
開催の際には是非お越し下さいね〜!!