2008/11/4
11月のレッスンスタート♪ お菓子教室

更新遅くなってます(^_^;)
週末にでもゆっくりとアップしていこうと思っておりますので、
どうぞ首を長くしてお待ちくださいね。。
11月のレッスンも始まっております♪
最初のレッスンは「お楽しみコース」今月は皆様お待ちかね!の
「アイシングクッキー」の登場です。
女の子のいらっしゃるママは、お嬢さんの期待を一身に背負って!??(笑)
いらして下さいました
アイシングをしていると、皆さん夢中で、いつの間にか無口に。。(笑)
そしてあっという間に時間がたってしまいます。

皆さんオリジナリティーがあって素敵な作品が沢山!!
私も勉強になります(*^_^*)
もう一品は「カフェ」というコーヒーを使ったデザートのご紹介です♪
また後日ご紹介させて頂きますね(*^_^*)

2008/11/18 23:29
投稿者:Sachiko
2008/11/15 23:17
投稿者:すず238
sachiko先生、こんばんは\(~o~)/
今日は結婚記念日なので、復習をかねて、
NYチーズケーキを作りました♪
ヌガティーヌも作り、旦那にも
両方とも好評でした(*^_^*)
ただ、型外しの時に、周りは成功したのですが、
底から外す時に、ひびが入り、無残な姿に。。。(T_T)
次回は 型外しも がんばりますo(^−^)o
今日は結婚記念日なので、復習をかねて、
NYチーズケーキを作りました♪
ヌガティーヌも作り、旦那にも
両方とも好評でした(*^_^*)
ただ、型外しの時に、周りは成功したのですが、
底から外す時に、ひびが入り、無残な姿に。。。(T_T)
次回は 型外しも がんばりますo(^−^)o
すずさんも11月15日が結婚記念日なのですか〜??
私たちもなんですよ〜!驚きました♪
やはり何かご縁があるみたいですね(*^_^*)
私の方はケーキは作らずに、「シルク・ド・ソレイユ」を見に行ってきました(笑)
NYチーズケーキ作ってくださったとの事大変嬉しいです。側面は成功し、底がひびが入ってしまったとの事。。。型外し緊張しますよね。。
心配な時は、底板のままお皿に乗せて頂くのもよいかもしれません。。。次回ぜひ頑張ってくださいね。
12月のレッスンでお会いできますことを楽しみにしております♪