『味噌バター』を知ってますか?
またまた『ぐーま邸』で見てきたのですが、
ぐーま邸は、京都のデパ地下で買われた高級な、
見たところ甘いクリームのようなバターどした♪
味噌マヨが美味しいんだから、味噌バターもあり♪
ってことで、味噌バターもどきに挑戦! と言っても、
バター(マーガリン)とだし入り味噌を混ぜただけ。
それを納豆と混ぜて驚いた!
粘りが半端じゃない! 糸がひきまくり!
このパワーは何? 研究したらノーベル賞ものかも!!
ボスも驚き! 「すごい粘りだな」って感動!
考えてみたら、味噌バターラーメンは美味しいし、
味噌バターパスタもあるし、鮭の味噌バター焼きもある。
美味しいわけだ〜〜♪♪
そして考えた。炊きたてご飯にバターを乗せて、
お醤油をたらして食べたら美味しかったこと!
夕方、炊きたてご飯に味噌バターを乗せたら、
\(>o<)/ギャーッ! 美味しい〜〜〜っ!!
慎吾ちゃん! 「美味しい〜〜〜〜っ!!」
昨夜封を切って炊いた今回の米(ななつぼし)がまた、
もち米のように美味しい♪
『おぼろづき』も『ふっくりんこ』も美味しかったけど、
『ななつぼし』は何度も買ってるけど、今回のが最高!
コシヒカリに魚沼産があるように、産地がいいのでしょう
ボスも「この米はすごいな、光ってるしもち米みたいだ」
って、何度も言ってた。確かプライベートブランド。
どうしよう〜〜 今度からSEI○○以外で買えない〜(笑)
実は、北海道米が今では『コシヒカリ』などと並び
食味ランキングで高い評価を得ているのです〜〜
味噌バターでご飯をバンバン食べたら、
おやつは食べられない。
ちなみに、味噌バターの後、鳥つくねや焼魚や
煮奴やおしんこで、ご飯3杯!
これって、痩せるかしら? 太るかしら?
ダイエット開始まで、あと2日!
画像はいつもの朝食(これに味噌汁&ご飯)
あと、胡麻きなこ牛乳とコーヒーとお茶♪