モンコレなど
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
早起き
早寝早起き
宿題待ち
抗原検査
購入
記事カテゴリ
ノンジャンル (9078)
対戦レポート (349)
使用デック (366)
モンコレその他 (806)
ドレッドノート (285)
ハースストーン (898)
ドラクエライバルズ (39)
ポケモンGO (72)
日記 (787)
日常その他 (3075)
ボードゲーム (340)
トレーニング (2804)
子ども (619)
謎解き (4)
ポケモンカード (93)
どうでもいい話 (102)
検索
このブログを検索
リンク集
約束された勝利の剣
月読製作委員会
大きいことはいいことだ
チーム珍◯の部屋
ShuU's Moncolle Blog
ちまちま記録所。
愛沢の人生無駄日記
残党戦記
TCGな日々
パラノ日記
→
リンク集のページへ
最近のコメント
遊々亭の記事が残っ…
on
カードゲーマー
確かここでも書いて…
on
カードゲーマー
ゲーム開始時はポケ…
on
不正行為
最近のモンコレ対戦…
on
不正行為
自分も参加します!…
on
一人回し3
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 宿泊
|
Main
|
1000日後に強くなる俺 »
2022/5/23 9:40
「ミュウ勉強」
ポケモンカード
深夜に少しだけミュウの勉強をした。
ミュウは環境トップのデッキなだけあって、いろんな人が解説記事を書いてる。
noteの無料記事でも凄くいいことが書かれてる。
3つ無料のいい記事を見つけたけど、きっちりプレイしようと思うとかなり難しい。
いま見た限り、序盤は展開、中盤は相手の動きへの対応、そして終盤に向けてのデッキ圧縮が重要。
序盤の展開は丸暗記して、中盤の対応は基本の動きを元に臨機応変にする必要がありそう。
有料のnote記事もいいのがあるみたい。
まずは見つけた3つの記事を理解しよう。
投稿者: 側近B
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”