『しまっち』の落書帳〜っ♪
『しまっち』の趣味である鐵ネタ(模型)が主ですが、ま!お気軽に寄って下さいまし〜(・∀・)ノシ
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
白ソニ、チョイ加工
纏めてup!
JR四国8000系インプ…
記事カテゴリ
徒然日記 (119)
鐵道(実車) (84)
鐵模(北ネタ) (16)
鐵模(Eastネタ) (23)
鐵模(Centralネタ) (3)
鐵模(Westネタ) (23)
鐵模(四国ネタ) (5)
鐵模(Kyushuネタ) (32)
鐵模(私鉄ネタ) (5)
鐵模(その他) (83)
駅弁 (3)
車窓から… (4)
過去ログ
2008年11月 (3)
2008年10月 (16)
2008年9月 (11)
2008年8月 (23)
2008年7月 (27)
2008年6月 (26)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (18)
2008年2月 (11)
2008年1月 (16)
2007年12月 (13)
2007年11月 (20)
2007年10月 (26)
2007年9月 (22)
2007年8月 (13)
2007年7月 (18)
2007年6月 (20)
2007年5月 (36)
2007年4月 (26)
2007年3月 (13)
リンク集
N-Gauge Information
鉄道模型FAN
Hide車輌工場
とまやんさんblog
模型命
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 13,000HIT♪
|
Main
|
これって… »
2008/1/2
「885白かもめ再販か?」
鐵模(Kyushuネタ)
何気にネットやってたら先行予約受付リストに上がってました!
待ち望んでいた方も多いのでは?私はお腹いっぱいなのでパスですが、
欲しかったビギナーの方には朗報ですね!
個人的に赤線入れたらICE-3かICTみたいに感じてしまいますが…^^;
0
投稿者: しまっち
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:しまっち
2008/1/5 22:09
★KATOちゃんさん
お富のED76!セールスで試走されていたのですね!
私は塗装済みの映像でしかございませんが、かなり期待できそうで、九州モンにはたまらない車輌となりそうです。また、ブルトレの件もありますし、拡販見込めそうですね。。
となると、あとは、メモリアルとして"なは"・"あかつき"客車の販売追従となれば併せて…も期待できそうですね。
http://white.ap.teacup.com/shimaken/
投稿者:しまっち
2008/1/5 22:03
★白い彗星さん
いらっしゃいませ^o^
こちらこそよろしくお願いします。
885系、手放されていたのですね。。
再販のこの機会に地元の車輌という事で導入は如何でしょうか?
http://white.ap.teacup.com/shimaken/
投稿者:KATOちゃん
2008/1/5 10:27
ここだけの話?ですが、リニューアルED76は結構良いとの事です。
実は・・・行きつけの模型屋にトミックスのセールスが来られ76を試走させたみたいです。
デティールも良いし、走りも滑らからしいです。KATOに近くなったみたいですね。フライホイール搭載なので当たり前か?
投稿者:白い彗星
2008/1/5 7:18
しまっち様こちらでは初めましてです。
よろしくお願いします。
885系再販とは嬉しいニュースですね。
一度手放してしまった物としては、
中古より新品の白の輝きををいつまでも
と思ってしまいます。
投稿者:しまっち
2008/1/4 22:44
★KATOちゃんさん
私が言葉足らずでしたね。ごめんなさい。青い音速は車体塗り替えでも十分雰囲気でますので、メーカーとしても型流用で出しやすいネタかな?と感じているのです。
そうですね!続々とリリース予定されてますよね!
私は、西日本地区の車輛達も好きなので、タンゴエクスプローラ、フェスタ、223-2000と既に予約入れちゃってます(^_^;)。
あと、ED76も試作品見る限り出来がいいみたいですので期待できそうです。
天井が空気遮断機ABBから真空遮断機VCBのモデルになっているのが現存仕様で好印象ですo(^-^)o
投稿者:KATOちゃん
2008/1/4 22:29
しまっちさんみたいに工作が出来ればですね。
欲しい物が1月キハ66系、2月303系、3月キハ35系、ED76、4月885系、475系と目白押しですが、懐具合が・・・(涙)
投稿者:しまっち
2008/1/4 20:51
★KATOちゃんさん
カキコミ有難うございます。
予約されたのですね^^♪待ち望んでおられた事と思います。
青いソニック…別名、大人のワンダーランドエクスプレス^^;も細かいところを拘らなければ車体はまんま!ですのでできそうですね(側面換気扇とか…)。
http://white.ap.teacup.com/shimaken/
投稿者:KATOちゃん
2008/1/4 20:09
初めまして
前回は逃したため今回は予約しました。同時に青いソニックも出してもらったらいいかと・・・
teacup.ブログ “AutoPage”