『しまっち』の落書帳〜っ♪
『しまっち』の趣味である鐵ネタ(模型)が主ですが、ま!お気軽に寄って下さいまし〜(・∀・)ノシ
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
白ソニ、チョイ加工
纏めてup!
JR四国8000系インプ…
記事カテゴリ
徒然日記 (119)
鐵道(実車) (84)
鐵模(北ネタ) (16)
鐵模(Eastネタ) (23)
鐵模(Centralネタ) (3)
鐵模(Westネタ) (23)
鐵模(四国ネタ) (5)
鐵模(Kyushuネタ) (32)
鐵模(私鉄ネタ) (5)
鐵模(その他) (83)
駅弁 (3)
車窓から… (4)
過去ログ
2008年11月 (3)
2008年10月 (16)
2008年9月 (11)
2008年8月 (23)
2008年7月 (27)
2008年6月 (26)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (18)
2008年2月 (11)
2008年1月 (16)
2007年12月 (13)
2007年11月 (20)
2007年10月 (26)
2007年9月 (22)
2007年8月 (13)
2007年7月 (18)
2007年6月 (20)
2007年5月 (36)
2007年4月 (26)
2007年3月 (13)
リンク集
N-Gauge Information
鉄道模型FAN
Hide車輌工場
とまやんさんblog
模型命
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 30,000HITっ!
|
Main
|
撮影しました…。 »
2008/7/20
「のるだけエコロジー」
徒然日記
明日、お出かけしますが、今回は車を使わずに電車でGO!となりました。
一部気動車もありますが、そこは突っ込まないでね^^;爆
●地元の切符入れです。
0
タグ:
日記
投稿者: しまっち
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:しまっち
2008/7/24 23:06
◆BBさん
先日はどうも^^お会いできて嬉しかったですよ^^
当日、9時過ぎには撤収したのですよ。883-1000は2本しか運用入っていないとの情報を受けまして。
それから雨が降りましたね!
7/21に用事を兼ねてちょっとした旅行をしてきました。そちらは週末にUPしますね^^
http://white.ap.teacup.com/shimaken/
投稿者:BB
2008/7/24 22:37
先日はお疲れ様でした。
私は日出大神間のお寺に撮りに行きましたが雨が降りもやが出ていまいちでした。
ビデオ良いですね、音があると良いですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/bbxl2000jp
投稿者:しまっち
2008/7/23 22:57
◆まくら軌白デミオさん
こんばんは!
そうですね。鉄道趣味であっても、自家用車で動く機会が多いですね。。
ゾーン切符等のフリー区間を活用して、穴場を探すのも乗る楽しみ、撮る楽しみで倍増ですね。
あと、折りたたみ自転車持参もどうかな?とも考えたり・・。持ってないのですがね^^;
http://white.ap.teacup.com/shimaken/
投稿者:
まくら軌白デミオ
2008/7/22 13:34
しまっちさんこんにちは!
「のるだけエコロジー」…大賛成です、私は撮り鉄が主なのですが車を使用せず駅から汗だくになりながら車で寄れない好ポイントを発見すると暑さが「吹っ飛び」ます。
今の便利すぎる社会で敢えて自分に若干の不自由を課すのも有りですね…
teacup.ブログ “AutoPage”