『しまっち』の落書帳〜っ♪
『しまっち』の趣味である鐵ネタ(模型)が主ですが、ま!お気軽に寄って下さいまし〜(・∀・)ノシ
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
白ソニ、チョイ加工
纏めてup!
JR四国8000系インプ…
記事カテゴリ
徒然日記 (119)
鐵道(実車) (84)
鐵模(北ネタ) (16)
鐵模(Eastネタ) (23)
鐵模(Centralネタ) (3)
鐵模(Westネタ) (23)
鐵模(四国ネタ) (5)
鐵模(Kyushuネタ) (32)
鐵模(私鉄ネタ) (5)
鐵模(その他) (83)
駅弁 (3)
車窓から… (4)
過去ログ
2008年11月 (3)
2008年10月 (16)
2008年9月 (11)
2008年8月 (23)
2008年7月 (27)
2008年6月 (26)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (18)
2008年2月 (11)
2008年1月 (16)
2007年12月 (13)
2007年11月 (20)
2007年10月 (26)
2007年9月 (22)
2007年8月 (13)
2007年7月 (18)
2007年6月 (20)
2007年5月 (36)
2007年4月 (26)
2007年3月 (13)
リンク集
N-Gauge Information
鉄道模型FAN
Hide車輌工場
とまやんさんblog
模型命
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« また、お出かけ^^♪
|
Main
|
続:7/21報告(復路) »
2008/8/10
「お出かけ♪」
鐵道(実車)
南由布へとお出かけしました。
通常はグリーンのトロQに、九州カラーの58・28がついてました!
逆アングルから…
キハ200シリーズの交換様子も
モジ・レイアウト作成の方には参考になるかな?
訳ワカランオマケ^^;
ど派手!な虫です。カミキリムシでしょうか?@南由布
ケムンパスでやんす…@南由布
手を添えようとしたら偶然いました!
帰宅時に、この時期には珍しく大きな紫陽花が咲いてました。。
0
タグ:
鉄道
旅行
投稿者: しまっち
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:しまっち
2008/8/16 1:11
◆schnitzerさん
日頃見られない運用でしたので撮影してみました。
お盆期間中のサービス?車輌の入場絡み?でしょうかね。。
勿論!動画撮影もしてますので後日UPしますね^^
http://white.ap.teacup.com/shimaken/
投稿者:
schnitzer
2008/8/14 23:23
最後の九州色28・58のTORP-Q運用ですね。
貴重な写真を拝見させていただきました。
http://mc485.blog.so-net.ne.jp/
投稿者:しまっち
2008/8/10 23:09
◆おまけ組さん
そうなんです!驚きましたわ…。
58・28コンビのパワー故?か、大分からの回送を兼ねた営業では若干の遅延となっておりました。
待ってたお客さんも??の方もいましたが、珍しいと知ってる方は撮影している方も。。
http://white.ap.teacup.com/shimaken/
投稿者:おまけ組
2008/8/10 22:21
およよ!キハ58九州色ですか!ありゃま…
teacup.ブログ “AutoPage”