『しまっち』の落書帳〜っ♪
『しまっち』の趣味である鐵ネタ(模型)が主ですが、ま!お気軽に寄って下さいまし〜(・∀・)ノシ
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
白ソニ、チョイ加工
纏めてup!
JR四国8000系インプ…
記事カテゴリ
徒然日記 (119)
鐵道(実車) (84)
鐵模(北ネタ) (16)
鐵模(Eastネタ) (23)
鐵模(Centralネタ) (3)
鐵模(Westネタ) (23)
鐵模(四国ネタ) (5)
鐵模(Kyushuネタ) (32)
鐵模(私鉄ネタ) (5)
鐵模(その他) (83)
駅弁 (3)
車窓から… (4)
過去ログ
2008年11月 (3)
2008年10月 (16)
2008年9月 (11)
2008年8月 (23)
2008年7月 (27)
2008年6月 (26)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (18)
2008年2月 (11)
2008年1月 (16)
2007年12月 (13)
2007年11月 (20)
2007年10月 (26)
2007年9月 (22)
2007年8月 (13)
2007年7月 (18)
2007年6月 (20)
2007年5月 (36)
2007年4月 (26)
2007年3月 (13)
リンク集
N-Gauge Information
鉄道模型FAN
Hide車輌工場
とまやんさんblog
模型命
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 34,000HIT!
|
Main
|
本日着荷! »
2008/8/31
「とりあえず、画像up!」
鐵模(Eastネタ)
導入しました、カトのE233-1000です。
信号炎管と防護無線アンテナを付けて。。
取付穴が小さい様子ですので、一旦爪楊枝先等で若干広げて
みるといいかもです。私はそれで対応しました。
尚、予備部品ないので紛失にはご注意下さいね(o^-'b!
仲間のE233中央線色と
カプラー交換。左、交換後。右、交換前。
交換完了!掘りもあり、立体的になりましたね。
0
タグ:
鉄道
模型
投稿者: しまっち
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:しまっち
2008/9/3 11:53
◆模型命さん
ご無沙汰してます。
実車を目の当たりにし、また乗車したとなると欲しくなってしまいますね。。お富はパスだったのですが、流石にカトさんでしたので導入フラグとなりました。
これから私は導入ラッシュ!となりますのでブログネタには困らないのですが、節約生活が続きます^^;
http://white.ap.teacup.com/shimaken/
投稿者:模型命
2008/9/2 18:55
こんばんは〜〜^^
ご無沙汰してますΣΣ(゚д゚lll)
E233京浜は店頭で見ました、購入しようかと・・・・先立つものが・・・で、まだ未購入です。参考にさせていただきます。
Assyのシールは購入してます^^;
最近中途半端な購入してます、E231常磐は6両基本のみとか・・・
まあ〜〜ぼちぼち揃えていきまんがな〜〜^^
では〜〜ノシ
http://white.ap.teacup.com/5861/
teacup.ブログ “AutoPage”