仕事帰りに定期の継続をしようと窓口に並ぶ。自分の前の親子が指定席切符のことであれこれやっていて時間がかかっていたが、急いでいるわけではないからそのまま待っていた。そしたら窓口の奥の方にいた駅員がやってきてどのような用件なのですかと聞くので定期の継続のことを話したら機械でも出来ますと券売機の端の機械のところでやり方を教えてくれた。機械での継続はスイカでないと出来ないと思っていたので少し驚く。
定期は、3ヶ月、半年で買った方が安くつくけど、派遣はいつ切られるか分からないし、どちらにせよ今の現場は今月で終わりにするので継続期間はいつものように1ヶ月。
次の現場はまだはっきりしていないが、出来れば通勤時間は短くしたい。また自転車通勤というのもいい。
我がアパートにある自転車、飯田号と圭織号を活躍させたい今日この頃。
「今日の銀シャリ」
朝
納豆
ごはん
味噌汁(大根、タマネギ)
アイスコーヒー
昼
弁当(玉子焼き)
カラアゲ
麦茶
夜
ベーコンエッグ丼
味噌汁(キャベツ、タマネギ)
夜中
キンミヤ焼酎のロック