仕事を終えて千葉のれすとらん邪夢に行って飛び入りライブ「ストーミーマンデー」への参加。
7時10分過ぎに店に入ると松江君が歌っていた。
いつもは1組3曲で回してゆくのだが、今日はとりあえず1組30分。松江君が17日にここでやる予定だったライブが地震の影響で中止になり、マスターの好意でその時やる予定だったセットリストを再現していたので他の出演者も30分にしたとのこと。
次のじゅんぼ〜さんも30分。
そして自分。
今日は2回戦までは絶対にあるだろうから、昨日のセットリストを半分に割ってやろうと思っていた。だが、30分やっていいのなら昨日と同じ流れでMCもほぼそのままでやることにした。出順も昨日と同じ3番手。スタート時間も昨日と同じ8時頃。何かが呼んでいるような気がした。
喉の調子は昨日と同じくイマイチだったが何とか。
「街と夕暮れ」はG#でやってみたがまだキーの設定は確定しない感じ。
「春」は走らないように心掛ける。
その後は1組3曲でやって行く。
松江、じゅんぼ〜、自分、松江、じゅんぼ〜で10時となり終了。
終了後はからあげとライスと生ビール。
皆と談笑。客で来ていた国本さんにスタジオのデッキの操作について聞く。
多分明日も喉の調子は悪いだろうがスタジオに電話して予約を入れた。
いつもは11時20分頃まで店にいるが、間引き運転で電車の時間がどうなっているか心配だったので11時頃に松江君と店を出る。
http://musicians-paradise-jam.com/
本日のセットリスト
1 昼間からビールを飲んでいる俺は密かに全世界を敵に回している
2 そんなことがあるのかい
3 振替乗車券
4 はるなつあきふゆ
5 街と夕暮れ
6 春
−
7 らくだ
8 嫌いがないのはやっかいだ
9 でも多分それでいいんだ
今後の予定
4月 3日(日曜日) 長柄ロングウッドステーション
4月 5日(火曜日) 高円寺無力無善寺
4月23日(土曜日) れすとらん邪夢
4月24日(日曜日) 小岩Zephyr
5月10日(火曜日) 高円寺無力無善寺
6月14日(火曜日) 下北沢ロフト
6月19日(日曜日) 長野ネオンホール
「今日の銀シャリ」
朝
白菜鶏団子しらたき煮
ごはん
コーヒー
昼
弁当(アジフライ)
麦茶
夕方
パン
レモンウォーター
夜
からあげ
ライス
生ビール2杯
夜中
白菜鶏団子しらたき煮