先週の土曜に高円寺の円盤に行った時に茶碗を買った。茶碗に450円(税別)なんていつもなら出さない金額だが、何となく魅かれたので買ってしまった。
使ってみたら、一杯0.5合で丁度良いくらいの小ぶりで、卵一個の卵かけごはんでも食べるのに四苦八苦する感じ。仕事の日の時間のない朝は使っていられないが、こういう茶碗でのんびりとした食事をするのも良いかもしれない。
自分は今だに陶芸家や絵描きに憧れてしまうことがある。ていうか周りに人のいない環境で1人で出来る仕事に憧れる。そういう仕事は時間の都合も付けやすいから今よりもっと自由に音楽活動が出来るだろう。
機会があったら一度自分の茶碗を焼いてみたい。やってみたらハマってしまって仕事にしようと思うかもしれない。
